fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

また明日ここで会いましょう(『またここであいましょう』 ~厚別区をイメージした歌~)

そんなワケで、厚別区民まつりに「Power Of Songs」の面々で参加。個人的には正直人ごみを避けたい気分だったのだが、そうも言ってられず、公称10万人動員のお祭りの初日に出向いてきた。
開会セレモニー直後の本会場ステージで、厚別区をイメージした歌『またここであいましょう』、まず一回目のお披露目。
1000人くらいいたらしいのだが、意識が完全に「厚別区の皆さんの歌を、みなさんに紹介しますねモード」なので、まったく緊張しない。
ちなみに、この時は僕と佐木クンと、佐木クンのギターをなんちゃってで持たされた和さんでステージに上がる。
歌い終わった後、ステージから客席側を撮ってみた。
atsubetsu.jpg

ちなみに、僕らが歌った背後には、町内会長、区長、市長らがおり、終始彼らに尻をむけてのパフォーマンスである(笑)。どんだけエラいんだ?

でまた、メインを佐木クンと分担して歌ったんだけど、しょっぱなで佐木クンが歌詞を間違え、途中で僕が間違え、ラストで二人一緒に間違えたという…。

さて、その後多少明日以降の打ち合わせをした後、今度は隣接の「おまつり広場ステージ」へ。
ここでは、シンガー高橋生(ナル)ちゃんのステージ終了後、先日ハタチになったばかりという彼女を僕と佐木クンのオジサン2人が挟んで歌う。
他のメンバー、会場で歌詞カードをみなさんに渡しまくる。

結構歌を覚えてたり知ってたりする子供がいてなにより。

そんで、明日もまたこのお祭りで何度か『またここであいましょう』を歌ってくるよ。
ラストは本会場のステージでHBCラジオでおなじみのYASUさん、そして高橋生ちゃんと一緒に歌います。
そんで、その前には「お祭り広場」でも何度か紹介するんだけど、今日急遽、30分前後のステージをやってくれと言い渡された。ま、そんなワケで自分のステージもやらせてもらいます。
時間が変動すると思うけど、まぁ昼過ぎから来てれば見れるでしょう。

何やるべか?



スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |