fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

迷宮街路

本日は、所用を片付けてから、師匠のスタジオにてユニット『谷辻勝仁』のリハの予定であった。
が、この所用がなかなか簡単に片付いてくれず、師匠に多少遅れるとの連絡を入れる。さらに、ギターを取りに戻っていると余計に時間がかかるので、師匠のギターをお借りすることに。

で、時間もない中のリハなのでできるだけ早く行こうと思って焦ったのがよくなかった。
いつもと違う路地に入ったが最後、そこは迷宮である。ほとんどが碁盤の目に区画整理されている札幌にあって、なぜかスタジオ界隈だけ行き止まりやら、斜めに曲がった道があり、このスタジオに行く以外、特にこの辺に用事のない僕としては、まったく見覚えのない路地の景色が並ぶ。
「多分こっちのハズ」と曲がってみると行き止まりで、そっから抜けれる道を通って、その方角に行ける道を探してみるも、すでに方向がズレているためにあらぬ場所へ…

そんなことを繰り返し、約束の15分遅れで到着してたはずが、30分以上の遅れ。申し訳ないっす。

今日は、お互いにこのユニット用に書き下ろした新曲の確認をして、それを合わせてみる。すぐ合った(笑)。 それから、26日のライブでやる曲(要するにこのユニットの全レパートリー)をおさらい。この2人でやる雰囲気とか、やることの意義みたいなものを掴んだ後での新曲が入って、全体の音楽の絵面がいい感じになったように思う。

で、練習が終わったら丁度、岩淵綾ちゃんがレッスンに来たので、彼女のレッスンを見学。弟子入り前の彼女も知っているのだが、師匠の所に行ってからの彼女はがぜん良くなってきている。今後が楽しみな一人でございます。

さて、ヤマハで何をどうするかも考えておかないとな。

スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |