fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

まもなく開幕する

これから夏になっていって、散歩の時のお楽しみのひとつとして「ソフトクリームの食べ歩き」がある。
高いやつとかではない。
好みはコンビニで100円ちょっとで売っている、安っぽい味のバニラ(カップはコーン)だ。

これをですね
一昨年に大谷選手がホームランを打ってて「15号」とか「20号」とか連日のように報道されてたのにあやかって、「シーズン1本目、2本目」とかって、SNSに写真あげてたのね、なんとなく思いつきで。

だいたいこのようにしてただ散歩中に購入したソフトクリームをかざしてるだけの写真を
     ↓
ソフト1

そしたらなんでか知らんけど、気に入ってくれる方がチラホラいまして。
昨年もやってたのよ。

で、見てる方に会った時に、「今度はいつ食べるんだ?」とかいろいろその話題に触れられたり、今年に入ってからも何度か今年はいつからやるのか聞かれたりとかして。

やるんだけどね。

一応は、大谷のホームランの本数を目標にするっていうコンセプトなので(そういう無意味な遊びだ)、一応シーズンを6月1日〜8月31日としている。ま、この期間で散歩していて、気温とか気分とかで食いたくなった時ということにしていれば、そんなにSNSでアップする事が目的になっちゃうようなことにはならずに、無理しないで遊べるので。
これ、目的がSNSになるとつまらんので。

まぁ、野球のシーズンより短くしてるんだが、だってホームランって相手の投げる球を打つんだからさ、こっちみたく気が向いた時に好きに買って食うのとは訳がちがうので、その辺はできるだけ公平になるように(笑)。
でも、なんか大谷も気が向けばホームラン打ってるんじゃないかって思えてくるけど…

それはともかく
先日突然思い出したソフトクリームがありまして。
「くるみや」という洋菓子店(シフォンケーキもめちゃうまい)のソフトクリーム。

この「くるみや」って本社は明石らしいんだけど、大阪となぜか札幌にだけ店舗がある。
子供の頃は札幌は地下街にも店舗があったのだが、今はちょっと中心部からはずれたところに1店舗だけとなっている。

でさ、子供の頃にその地下街にあった店舗で食ったコレがすごく美味しかったのよ。
今も変わらずだけど、子供の頃からあんまり専門店的な感じで出してるものよりも、駄菓子屋とか今ならコンビニで売ってる、それも高級を気取ったやつより、安いのが売りみたいな感じの味が好きなんだが、この「くるみや」のだけは本当に美味しいと思っている。
もちろん普段いただくのより断然にお高い(今現在は360円)。

で、街の中心部じゃないと入手できないしさ、そんなお値段だったし、子供の頃は滅多に食べられなかったんだ。
だからなんか特別感もあるのよ。

例えば、遠方の親戚が遊びに来たときに、みんなで出かけて、その時に食ったとか、そういう感じの。

で、高校あたりから割とこういうものとかお菓子とかを自分から進んで食べるってことがなくて、多分、自分でわざわざチョコとかアイスとか買うようになったのって、中年になってからなんだよね。

それでその間のどこかで「くるみや」は普段の活動圏には店舗がなくなっちゃったし。

そんな訳で、もう30年以上は食ってなかったし、記憶からもなくなっちたんですよ。

それを先日突然思い出しまして。

思い出したらどうしても食べたくなってね。

店調べて買いに行ったよ。
歩いて50分くらいのところ。

なんかテンション上がって、お店のお姉さんに「いやぁ、子供の頃コレ好きだったの突然思い出して〜」みたいな話して、「昔は、滅多に食べられなかったごちそうだったんだ」って言ったら、「4,50代の方は結構そうおっしゃる方多いです〜」って言ってた。もしかしたら、みんなふと思い出して買いに来るのかもね。

いまだに高級は高級なんだ。だって普段買ってるソフトの3倍のお値段なんだもんね。
で、コレを今回は、シーズン前の「オープン戦」ということにしてみたよ。

やっぱり美味しかった。
また来ようとは思ったが、値段の問題ではないんだけど、何十年かぶりに食った瞬間に、やっぱりなんかコレは「特別なもの」としておきたい気持ちになりましたので、そういうトキメキも味わいのひとつとして、日常化しない程度に愛好しようと思う。

ということで、公式戦前の調整はバッチリです。

ソフト2





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後のライブ予定〜

※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact



5.21(日)
【Voice&Rythme vol.51】
場所: スタジオソリッドホール
(札幌市東区北33条東17丁目4−19)
OPEN 11:45
START 12:00
料金:1000円
出演:VoicWorksSapporoの皆さんほか
VR51.jpg




5.23(火)
【UNIONFIELD LIVE+】
場所:UNIONFIELD
(札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5F)
OPEN/18:30
START/19:00
料金:2500 円(+1D¥500~)
出演:山上大介 / code / きむらえみ / 佐藤圭太 / 辻正仁

※YouTubeチャンネル生配信
https://www.youtube.com/c/unionfield
※お気持ちPay
https://union.buyshop.jp/categories/3048264
・お気持ちPayは50%を出演者へ、50%はUNIONFIELDの配信や音響照明の機材費等に充てさせて頂きます。
5_22UNION.jpg



6.4(日)
​【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】
場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下)
OPEN 17:00
START 17:30
入場無料(振る舞い酒あり)
出演: kenzzzi(前説)/ Thank you sun scene / あまつぶドロップ / 辻正仁
500L Vol39



6.22(木)
【フライアーパーク25周年月間!】
場所:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4条7丁目) 
OPEN 20:00
START 20:30
料金:2000円(1ドリンク付き)
出演:コイズミサトシ / よりみち / 辻正仁
25周年



7/13(木)
【ブッキングライブ】
場所:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4条7丁目) 
OPEN 20:00
START 20:30
料金:2000円(1ドリンク付き)
出演:黒田雄亮 / アズマトウゴ / 辻正仁
スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |