「三文字おじさん」の夜2023-03-31 Fri 16:31
昨日のフライアーパーク、なんだか沢山のお客様に見守られながら、楽しく終了。
ご来場の皆様、関係各位ありがとうございます。 佐東景、槙文彦、辻正仁…店主である宗形修を含め、名前が三文字のおっさん祭りでございました。 いや、ムネちゃんに聞いてみたら、それを意識した訳ではなくたまたまそうなったブッキングらしいのだが、それを除いても、なんかいい組み合わせだったんじゃないかな? ムネちゃん、流石のブッキングである。 で、槙さんは昨年のフライアーの周年記念ぶりで多少「お久しぶり感」があるはあるんだが、今回は佐東景さんがね、なんと16年振りらしい(笑)。 2007年に同じくフライアーパークでツーマンをやって以来だそうで。 景さん、ちゃんと記録していてわかった。 しかも、住んでるところも結構近くだったりして。 それでよく16年も会わないでいることができるもんだ。「共演NG」にでもされてたんじゃないか(笑)? んで、景さんはとある学校の先生だったりもするんだが、先日ご一緒した亀岡寛明くんがなんと教え子だったそうで、そんなアレもあって亀ちゃんが来てくれたりとか、これまた数年振りに会った東十五氏(彼も「三文字おじさん」だな)や、今回景さんは一人で出たけど、いつもサポートについている石澤佳子さん(必然的にというか、彼女も16年振りね)も来てくれてなんか懐かしいような新鮮なような心持ち。 あとは槙さんがやってる劇団の方たちがいて、帰りに「あの曲がすごく良かったです」とか声かけてくれたり、CDお買い求めいただいた方もいたり、ちょっとなんというか帰り道が清々しい気分になれました。 〜 セットリスト 〜 そこから飛んでみろよ 情熱 音楽のあるところ 求愛ラプソディー 素敵な君の歌 どこまでゆけるかな? ということで、やはりいい気分になって喋り過ぎて10分ほど時間オーバーしてステージを終える(笑) んで、終わってからは懐かしい方々や、その方々と一緒に来た初めましての方や、亀ちゃんらと結構長い間談笑して過ごす。オレにしてはワリと珍しいくらいだったかもしれない。 久しぶりに同世代ならではの心地よさがあったかもね。で、亀ちゃんがなんの違和感もなくそこに馴染めてるのがね(笑)。この前も彼と二人で話し込んだりしたし、本当は景さんの「同僚」だったんじゃないのか(笑)? そんなこんなで、今日は腹が減って仕方ない。 フライアーパークは次回は25周年の記念月刊でお世話になりつつ、お祝いします。 こちらも楽しみな組み合わせでございます。 そして4月のワタクシは多分、ライブ1本です。まるっと1ヶ月空くのだが、この間にちょっと【海月屋ホームベース】の細かなところを変えてみようかなとか、それはやめとこうかなとか考え中。 ん〜、やはりこのご時世だとPCよりスマホからご覧いただいている方が多いみたいなのね。 で、あのページのレイアウトとかデザインとかってPC画面で見るように作ってるのよ。スマホ用のページ作成するのが分かりにくい仕様なのもあるし、自分が誰かのHP見る時ってほぼPC使う習慣なのもあるし。 でも、スマホなんかで見ると結構文字の大きさとかデザインとかが見づらいんだよね。 でも、スマホで見やすくしようと思うと、あんまり作るときに遊べないっていうのかな? ただ情報一覧を5連いただくのに近くなりそうでね。 ちょっとどうするか考えてるうちに1ヶ月はすぎていく気もするな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact 4.29(土・祝) 【昭和の人達】 場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 15:00 START 15:30 料金:2000円(別途ドリンク代500円) 出演:黒田雄亮 / よしこ と かつひこ / 辻正仁 ![]() 6.4(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】 場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 17:00 START 17:30 入場無料(振る舞い酒あり) 出演: kenzzzi(前説)/ Thank you sun scene / あまつぶドロップ / 辻正仁 ![]() 6/22(木) 【フライアーパーク25周年月間!】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:コイズミサトシ / よりみち / 辻正仁 スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|