春を待ちながら、先週を振り返る。2023-03-20 Mon 23:35
毎度毎度、その日あったことを書き留めておこうと思いつつも、時間がない(というか、自分の興味の赴くままにアレコレやってるだけなんだが)ままに日々は過ぎていく。
先週はそんなこんなで伸ばし伸ばしになっていた予定をやっつける。 ということで、まずは月曜日に伸ばしに伸ばしていた髪を切ってもらいに柳本さんとこへ。 髪を切られながら、柳本さんがやっているサザンのコピーバンドのライブ動画を見せてもらう。主に曲間のネタの部分を(笑)。 面白かった。 ついでに、ちょっとしたオファーを軽くいただく。 ま、締め切りとか期限は切られてないので、これは追々。 で、髪の毛はいつもより若干短めにしていただいた。もう4ヶ月くらい切ってなかったんで、さすがにうっとおしかったんでね、すっきりしたかったのよ。非常に頭が軽い。中身も含めてスッカスカである。 そして、もしかしたら今年初めて音楽処へ。 結構以前から、いしだこーすけ君を紹介したくて、本人ともそんな約束をしていたんだが、なかなか時間の折り合いが(オレの)つかず、ようやくである。せっっかくCDとかも作ったりしてるのに、こういう場所に置いてないっていうからさ、またなんか繋がりができればあとは色々広がっていくこともあるだろうしね。 で、その流れで、後日、観月ちゃんが閉店後の音楽処でゆるいBARをやるって話があったんで、そこにも顔出してみた。こーすけも一緒に。 なんか、彼女らしいというか、不慣れでもあるし色々と大丈夫かって感じではあったが(笑)、かっちりとできはしないことも想定内で、できないことも含めて面白がって楽しそうに過ごしているのが良かったな。楽しかった。 なんか場末で陽気なママさんがのんびりやってるスナックみたいな感じでよろしい。 んで、本人なかなか「歌って」の声に応じるのに踏ん切りがつけにくい様子でもあったし、石川さんに言われたのもあって、ワタクシがお店のギターで生歌をちょこっと。そんでこーすけにも歌ってもらい(オンドコデビューだ)、観月ちゃんには中島みゆきの「ホームにて」をリクエストして歌っていただく。良きかな。 そのあとはまたギターを回しつつ、交代で歌う。 こーすけにも彼と知り合った頃に気に入ってた曲をリクエストしたんだが、本人すっかり忘れておった(笑)。 ワタクシは早々においとましましたが、楽しい企画だなアレ。 今後も不定期でやるみたいなんで、SNSなどで告知されたら足を運んでみてはいかがでしょう? あとはアレだ。床屋の前日には円山夜想に出向いて、本間さんと次回の【500L】のご相談をして、その後諸々連絡やらなんやらして、時間やら出演者やらを決定いたしました。詳しくは下のライブ情報からどーぞ。 そんな感じで、他にもちょっとしたちょこちょこをこなし終えて、一応ひと段落して、春を迎える。 ま、この後もゆるゆると6月以降の諸々を調整したり企画したりが待っております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact 3/30(木) 【ブッキングライブ】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4錠7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:佐東景 / 槙文彦 / 辻正仁 ![]() 4.29(土・祝) 【昭和の人達】 場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 15:00 START 15:30 料金:2000円(別途ドリンク代500円) 出演:黒田雄亮 / よしこ と かつひこ / 辻正仁 ![]() 6.4(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】 場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 17:00 START 17:30 入場無料(振る舞い酒あり) 出演: kenzzzi(前説)/ Thank you sun scene / あまつぶドロップ / 辻正仁 ![]() スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|