fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

トークはしっとりできなかった。

昨日はUNIONFIELDの10周年シリーズでございました。
ご来場、配信ご視聴、CDお買い上げ、投げ銭ご協力のみなさま、関係各位、ありがとうございました。
そしてUNIONFIELD10周年おめでとうございます。

この10周年記念は今月頭から末までやっているが、正式なオープン日は23日ということで、昨日が11年目の初日だったのね。また新しい1年の始まりの日にお呼びいただいて光栄でございます。

こういうブッキングライブとしては非常に久しぶりの全6組出演。
トップで登場の きむらえみちゃん(ずっとニコニコしててめんこかった)は初めましてだったけど、それ以外の面々は数年振りから10数年ぶりまでの非常にお久しぶりな顔ぶれであった。
みんな札幌拠点で活動していて、こちらで意図してる訳でもないのにこのように滅多に顔合わせない人と、わりとしょっちゅうどこかしらで顔合わせる人がいるってのはなんでだろうな?

2023_02_24_2.jpg

写真は見にきてくれたうさぴょんがSNSにアップしてたのをいただいた。

先日も書いた通り、今回は「しっとりしたステージやる」と宣言してたワタクシは、果たしてしっとりしてたんだかどうだかわからないが(トークは確実にしっとりしてない)、一応それなりの選曲でお届けしてみた。
結果、10年ぶりに再会の酒井暁くんから「前よりも落ち着いた雰囲気ですね」と言われたので、大丈夫だったんだろう。いや、今回がたまたまなだけで、普段はあんま10年前と変わってないと思うよ(笑)

で、今回は6組ってことで普段よりもそれぞれの持ち時間が少なめだったんだけどね、そこにあえて8分ほどの曲をぶっ込んでみたりして。

-セットリスト-

HappyBirthday!
流せない涙(Tomomi提供曲セルフカバー)
流れ星
人生の折々に


長尺をぶっ込んだ甲斐あって、「流れ星」が良かったとの感想なども頂けたしなんとなく充実感があったりして。数年前ならね、こういう構成のステージは怖くてできなかったんだけど、いつの間にか面白がってる自分がいるな。
あと、歌いながら気が付いたんだけど、Tomomiちゃんに提供した曲、彼女が歌うとちゃんと今のものとして成立するのに、オレが歌うとなんで昭和歌謡みたいな風情が漂うんだろう(笑)?

ってなあれもありまして、新着のライブ情報としては「昭和の日」にですね、【昭和の人達】というライブをやります。
一昨年もちょっと企画して登場いただいた、よしこさんとまたご一緒したいということで、企画してみた。
まぁ多分、ギリギリ昭和生まれの黒田雄亮くんも交えて、まぁ後の面々は特に考えなくても自然に昭和の空気な顔ぶれでお届けしてみようと思う。
昼飯食ってから晩飯の間までの時間をお過ごしいただければという感じで緩やかにお届けしてみようと思っている。
すでに当日のBGMの選曲を始めております。もう楽しい(笑)

その前に、3月は恒例のチャリティーライブ【500L】と店主ムネちゃんのないすなブッキングによる三組でのライブがございます。こちらも多分10数年ぶり再会の佐東景氏なんかがいたりして楽しみ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後のライブ予定〜

※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact


3.11(土)  
​【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】
場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下)
OPEN 19:00 
START 19:30 
入場無料(振る舞い酒あり)
出演: kenzzzi(前説)/ あまつぶドロップ/ 亀岡寛明 / 辻正仁
500L38フライヤー



3/30(木)
【ブッキングライブ】
場所:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4錠7丁目) 
OPEN 20:00
START 20:30
料金:2000円(1ドリンク付き)
出演:佐東景 / 槙文彦 / 辻正仁
2023_3_30フライヤー



4.29(土・祝)  
​【昭和の人達】
場所:円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下)
OPEN 15:00
START 15:30 
料金:2000円(別途ドリンク代500円)
出演:黒田雄亮 / よしこ と かつひこ / 辻正仁
昭和の人達フライヤー



スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |