fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

オレの今年が始まりました。

2023bD6.jpg


はい
バースデーライブ、今年も楽しくやらせていただきました。ほんと幸せ。

ご来場の皆様、関係各位ありがとうございます。
そして、来れないながらも気にかけてメッセージくださった方々にも、この場を借りて(貸してるのもオレなんだが)、お礼を。

今年はもうそろそろいいだろうって事で、数年ぶりにハーフタイムショウのゲストも復活。お客様が用意してくれるバースデーケーキも復活。休憩時間にご来場の皆様に切り分けてみんなでいただきました。

2023BD5


ま、実は先々週はちょこっと体調が思わしくなくてですね(流行りのアレとはまったく別です念のため)、若干準備が滞ったりもして長丁場はどうかなと思ったりもしたんだが、先週には回復してきて、当日はすっかり元気。むしろいつもより元気(笑)。元気すぎて案の定、0時少し前までやっている始末。そもそもの予定だと、23時前には終了してるはずなんである。ちゃんとそういう計算で構成してるんである。にも関わらず、今回で17回もやってるのに未だ時間感覚が掴めない。
いや、楽しすぎて喋りすぎてるんだろうね。

んで、午前中は『砂澤ビッキ展』に再訪し、ちょっとした買い物を済ませる。
それで、前日に組んだセットリストをプリントアウトしようとしたら、どうにもデータを読み込まない。
同時に作成したBGM用のインデックスは普通に読み込めるのに、セトリのほうは全然ダメ。

って事でですね、ふと「こりゃ、このセトリじゃダメって事か?」と思い付きまして、再考。いくつかの曲の順番を入れ替えて、いくつかの曲は別な曲に差し替える。
元のデータに上書きしただけなんだが、そうするとすんなり読み込まれてプリントアウトされたんで、やはり最初のじゃダメだったんだろう。

それでさ、
いつもバースデーの時は時間を間違えたり、地下鉄乗り間違えたり、途中で忘れ物を取りに引き返したりして、現場についてからも結構慌ただしくしてたりしたんだが、今回は前夜に必要なものは全部ちゃんと準備したし、当日もビッキ展にいくつもりだったのもあって割と早くから行動しており、非常に余裕が生まれまして。
出かける予定まで1時間近く何もしなくていい時間が生じる。

本番前に時間ができる人はどうなるか?

緊張するんである(笑)

いや、こう見えても実は普段のライブの時でも毎回緊張はしてるのよ。
でもさ、長年やってるとその緊張を横に置いておけるようになるんである。なんというか「あ、緊張してるな」と思ってもそこに特に意識を向けないで他のことやってられるってかね。

で、今回、出かけるまで時間があったから、ひさびさにその緊張をちょっと確認しようと思いまして。その自分の状態みたいなもんを。
そうすっとみるみる内に膨れ上がってくるね。必要以上に。
で、だんだんお腹が痛くなってくるって言う(笑)、年10年かぶりの経験を味わう。
ま、出かけるときにはそれをまた横に置くって事ができるようになっていて、そこでまた「あ〜、場数を踏んできたんだな〜」とちょっとした感慨があったりして。


さて、本番はこんな感じでした。

〜 セットリスト第1部 〜
2023BD2.jpg
平岸4条7丁目12番10号
そこから飛んでみろよ
好きだと言えればよかった
君は知らない
三日月のかんざし
眠れぬ夜はサザンを
単純なもんさ-男の子の歌-
空に告げる
Row-Row Ho-Row
流れ星

-コラボ with クラとアコ-
自画自賛 
いいもんだ節

って感じで、1部を一応終えてから流れで引き続き、ハーフタイムショウのゲスト、クラとアコを呼び込んでコラボ。
昨年、一度オレのワンステージまるまるサポートしてもらった時にやった『自画自賛』がとてもいい感じだったので、もう一回やりたいなと思ってね。この曲、今回みたいな感じで弾き語りでやるのはちと間がもたないというか、なんかどうしても違うことになっちゃうんで、じつはどっちかというと、曲を書く時の最初のイメージに近かったりもする。

もう一曲『いいもんだ節』は昨年ご依頼いただいて、お二人の為に書き下ろして提供した曲。我ながら、ちょっと楽しそうなんで一緒にやってみたら、やっぱり楽しかった。

2023BD4.jpg

そしてそのままクラとアコのハーフタイムショウって事で数曲演奏していただき、ワタクシはちと休憩。
彼らを初めて聴いた方たちもいて、「すげぇ〜」って声が聞こえたりする。
なんかこういうのって呼んだ甲斐があって嬉しい。

彼らの演奏が終わって、「ロウソクを消してケーキを切り分ける」などのセレモニー(笑)のあと、いったん休憩。

そして第2部

〜 セットリスト第2部 〜
2023BD3.jpg
月光の往来
夢なんてなくてもいい
川は流れる
ララバイ
人生の折々に
ソファー
情熱
求愛ラプソディー
ウキウキライフ
素敵な君の歌
どこまで行けるかな?

-アンコール-
風の道
笑おう(with クラとアコ 宗形修)

んと、アンコールの『風の道』は2日前に書き上げた曲。多分、これ通常のライブでやることはほとんどないと思う。ある意味非常に作者側のわがままな曲というか、最初っから「受け入れてもらったり、共感されなくていい」という前提で書いてる曲である。自分だけ納得すればいいってのかな?

あんまり詳しく書くととんでもない長さになってしまうので省略するけど、自分の中にあるあるテーマというか、いろいろと考えを巡らせたり、感覚を得たいと思っている事柄に関しての、現時点での表現としてどうなるのかってのをやってまして。
曲は単調だし、歌詞は多分「何言ってるんdかわからない」ってことになるんだろうと思うけど、それを良しとするスタンスで書いている。
数年前にも同じタイトルで「ようやく形にできました」って言ってやってみたんだけど、2回くらいで歌うのやめちゃったのね。
なんちゅうか、「ようやくできた」と思ったけど、なんか違うなって感じになっちゃって。

それでね、昨年の暮れに一度ビッキ展に行った時に、彼の『四つの風』という作品のことを思い浮かべていて、ふとその数年前に作ってそのままにしてた曲に思い当たりまして。

なんか思ったんですよ「都度、同じ思いを時々で形を変えて、付け加えたり削りとったり、自分の変化に応じて言ってる事が変わったりする曲があってもいいかな?」って。ん〜、なんちゅうんだろう?
何か一曲あったものを別の曲として作り変えるとか、このパターンでもう一曲作ろうとかはしょっちゅうあるのよ。

でもこの曲は、自分の中ではソレとは違って「同じ曲なんだけど、歌詞もメロディーも歌い方も別の曲のように変わっていく一曲」という感覚なのね。それをビッキさんの作品から刺激を受けて発想しまして。それで今回はこの形となった。

だから、今後も歌う機会があれば、また歌詞やメロがちょっと変わってたり(あるいは変わらなかったり)、ヘタすると別物のようになってたりするかもしれない。そいう意味でもわがままな曲である。それが作れて、ご満悦でもある。

んで、最後の最後に再度クラとアコと、そしてマスター宗ちゃんを呼び込んで『笑おう』を。宗ちゃんは当日初めて聴いての参加でございました(笑)。ま、付き合ってくれる方は大変だろうけど、単純で簡単なコード進行ですぐに合わせられる曲って事で、オレの『スタンド・バイ・ミー』みたいな感じで、こうやって突発的にやるのが気に入ってる。申し訳ない。

2023BD7JPG.jpg
これも楽しい。

そんなこんなで、やっぱり長丁場でしたが、お付き合いいただき、そして楽しんでいただきありがとうございました。

来年の1月21日もぜひとも、今回来れなかった方たちもご参加いただけると幸い。

帰りに宗ちゃんと「来年はこんな事やろう」とかちょろっと話したりして来たんだけどね。
今から予定を入れておいてください。
詳しくは今年の10月か11月あたりに。

その前に、2月3月の予定もチョロチョロと決まって来ているので、そちらもぜひ。

さあ、2023年の活動開始でございます!

2023BD1.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後のライブ予定〜

※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact



2.11(土)
​〜三球三振企画 始球式ライブ〜
【おじさん と おやこ】
場所:FOLKIE
(札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) 
OPEN 19:30 
START 20:00  
料金:2500円(1ドリンク付き)
出演: あまつぶドロップ / 辻正仁
O.A Thank you sun scene
0じさんとおやこ




2.24(金)
【UNIONFIELD 10th LIVE 011】
会場:UNIONFIELD
(札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5F)
OPEN/18:30
START/19:00
ライブチャージ/¥2500 (+1D¥500~)
出演:きむらえみ / 辻正仁 / おちよ。 / ホーガン小林 / 酒井暁 / Tempo

「10周年記念 GoToユニオンキャンペーン」
入場時にくじ引きでクーポン券をプレゼント!
【無料配信YouTube】
https://www.youtube.com/c/unionfield
※チャンネル登録お願いします!
【お気持ちPay】
https://union.buyshop.jp/categories/3048264
・お気持ちPayは50%を出演者へ、50%はUNIONFIELDの配信や音響照明の機材費等に充てさせて頂きます。
UNION10th.jpg




3.11(土)
​【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】
 円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下)
詳細未定

スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |