fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

初夢はいつ見るか?




さて、今年もたくさんの方にお世話になりました。
多少の方にはお世話もしたかもしれない。

なんだかんだと、おかげさまで嬉しい事が結構あった一年だった気がする。

いずれにしても
関わってくれたり、関わらせてくれたりして、ありがとうございます。

あまりクドクドと感謝の言葉を書き連ねるのもガラではないし、なんか書いてると自分の感情に酔っちゃう気もするので、色々と思いをこめつつやはり

ありがとうございます

とだけ記して、甚だ簡単ではございますが、ご挨拶とさせていただきます。

今年の出来事を振り返ってみようとも思ったけれど、書き出す前に自分の中に改めて意識して、そして胸に納めてしまったので、それもまぁいいか。

それよりは、来年もどうぞよろしくお願いします。
また何か楽しい事ができればいいなと思っております。
数年前から頓挫している事も、少しは先に進められたらいいなとも思っております。
あと、働かないで金持ちになれたらいいなとも思ってます。

今日はこれから、2日ほど世俗を離れて過ごそうかと。いや、紅白とかは観るけど。

で、楽しみなのは「初夢はどんな夢か?」なんだけど、そもそも初夢というのはいつ見るものなのかがよくわかっていない。

と言うのは、諸説あるらしく
①大晦日31日の夜から、元日1日にかけて
②1日から2日にかけて
③2日から3日にかけて
というのが、土地や家によって異なる慣しになっているらしい。

付け加えるなら、昼寝した場合はカウントされるんだろうか? という疑問もある。

子供の頃にどう教えられたのか定かじゃないのだが、数人の大人から、やはりそれぞれの見解を聞いていたような記憶がある。

で、これまではなんとなく自分の判断で
②1日から2日にかけて
を採用してたんだが、これだと目覚めたら何も覚えていない事もあるのだ。
そりゃ、段々と起きてる間も何があったか覚えてられないお年頃になってきたから、仕方ない。

なので、新しいルールを策定しました。

《31日夜から3日の朝にかけて(昼寝も含む)の間に見た夢で、目覚めても記憶に残っている中で、一番面白かったやつ》
と言う事にする。もうガバガバなルールだ。

なんか、内緒にしなくてもいい夢なら、来年紹介します。

さて、来年も対外的な音楽活動は、1月21日、フライアーパークでのバースデーワンマンからスタートです。

ま、本当なら「フラっと立ち寄ってね」とか言いたいところなんだが、このご時世で座席数に制限があるんでね、来てくれる方は事前に教えていただけると助かります。

ぜひ、ご予約をお待ちしてます。


当日のBGMもワタクシが選曲します。ステージのセットリストも含め、すでにちょこっと手をつけてるんだけど、セットリストの最終決定は多分、前日になるかな?

でもある意味、これをやりはじめた時からオレの中ではバースデーライブは始まってるんだよね。
既にに楽しませてもらってます。

で、セットリストを考えるにあたって、ちょっと参考に今年のライブで何を歌ったかリストアップしてみた。こう言う時に、ブログに記録を残しておくと便利だな。

まずは、オリジナルはこんだけあった。ちょっとビックリ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HappyBirthday!
ドキドキしちゃうな
理屈じゃないんです
それは三月

路肩の花
君は知らない
平岸4条7丁目12番10号

夢なんてなくてもいい
はなれていたって
奇跡の気分
ソファー
Hone’o Late Musquene?
求愛ラプソディー
自画自賛
座右の銘
素敵な君の歌
どこまでゆけるかな?
ウキウキライフ
楽な気分で
眠れぬ夜はサザンを
単純なもんさ-男の子の歌-
あの歌を聴きながら
理由はいらない
神様の調べ
夕暮れ流浪
こころ
帰り道
情熱
どこかで誰かが泣いている
川は流れる
好きだと言えればよかった

人生の折々に
オレは愛を持っていないんだろうか
おぉ、陽光
空に告げる
月光の往来
そこから飛んでみろよ
お大事に
あの月が今夜も
流れ星
月明かりの歌
カゲロウ
君に愛を
笑おう
夕立
まるで詩のように
今夜 月の下で
三日月のかんざし
ワルツ
螺旋の放浪
月の宴
嘘とためいき
ララバイ
Row-Row Ho-Row
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


んで、どなたかに提供したやつをセルフカバーしたのが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音楽のあるところ(高井麻奈由と辻正仁)
空を見上げて(Tomomi)
太陽が眩しくて(Thank you sun scene)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の3曲。カッコ内は、提供したお相手ね。『音楽のあるところ』は提供っていうか、麻奈由ちゃんとのユニット用に書いたんだけど。

そして、今年はカバーライブにも混ぜてもらったりしたので、カバーも例年より多かったかもね。これのカッコ内はオリジナルの方です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jealous Guy(John Lennon)
ありったけのコイン(ストリートスライダーズ)
イケナイコトカイ(岡村靖幸)
私の願い(オフコース)
声の限り(高井麻奈由)
上を向いて歩こう(坂本九)
あふれる熱い涙(RCサクセション)
酒と泪と男と女(河島英五)
DESIRE-情熱-(中森明菜)
満月の夕(HEATWAVE)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選曲に「傾向」というものがないな(笑)

そんな事をやっているうちに、そろそろお出かけの時間だ。

みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後のライブ予定〜

※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact



2023.1.21(土)
【バースデーワンマンライブ】
会場:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4条7丁目)
OPEN 19:30
START 20:00
料金:2000円(別途ドリンク代500円)
出演:辻正仁
バースデー2023



2,11(土)
詳細未定

2.24(金)
詳細未定

3.11(土)
​【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】
 円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下)
詳細未定




スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |