fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

締め括った。ゆる〜い空気で


500L37_2.jpg



昨夜はワタクシの年内最後のライブ。
そして今年最後の【500L】。
それでもって会場の円山夜想の年内営業最終日。

ご来場の皆様、関係各位、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

昨日は午前中に音楽処にご挨拶に伺いまして、その後で立ち寄ったカレーうどん屋さんで嬉しい出来事があったり、ライブに出かける間際に間抜けな話があったり、山へ芝刈りに行ったり、川に洗濯に行ったりして、結構ライブ前にもエピソードが盛り沢山だったのだが、とんでもない長さになるので省略。

ライブの話だけでも書きたい事が結構あるのよ。

個人的には、今年の自分の締め括りとして非常に気持ちの良い締め方ができたなと思うし、11年目となった【500L】の締めくくりとしても、楽しく満足できる形で終える事ができたなと。
要するに面白かったのだ(笑)

ご来場の方々も皆さんにこやかに元気に帰路についていただけたようだし、出演者も関係者もニコニコ。店主・本間健二に至っては、上半身裸になり、自分でそこに油性マジックで落書きをするという、彼にとって最高にご機嫌な時に行う行為がまだ全部終わっていないうちから発動していた(笑)。

実は、出演者を発表する直前まで、asahiが出る予定だったのだが、急遽札幌を離れるってことになってね。移動のスケジュール的にちょっと難しいと言うことになって。拠点を移して、落ち着くまで少しの間だけ活動をお休みするらしい。
この【500L】に大きな思い入れを持っている人なので、ちょっとでも顔出せないかなって思ってたら、終了間際に来てくれたんでね。「しばしのお別れ」の挨拶もできて良かった。

で、今回は発表後っていうかこれまた直前になって、予定してた中田君も出演ができなくなってしまいまして。
非常に急遽で前回も出演した黒田雄亮に声をかけさせてもらったら、快く引き受けてくれた。で、なんか最近トライしているジャズの曲なんかもやってくれたりしてね。
あと、もう10年前くらいかな?新曲として『うたかた』を初めて披露した時にたまたまオレも出てて、すごいいい曲だなと思ってそう伝えたんだけど、以来彼はオレと一緒の時は必ずやることにしてくれてるらしくてね。
そういうのも嬉しい。

別に普段からベタベタと付き合ってるわけでもないし、口に出して何か優しい言葉を掛け合うなんて事もないんだけど、なんかこうそれよりも人のつながりとして大事なことって、例えばそういうことなんじゃないかなと感じる。うまく言えないけど。
そして前の晩に黒田くんと飲んでたという、シンガソングライター兼ギタリストの徳田雅紀くんが会場に来てくれまして。多分、5年くらい会ってなかったんじゃないかな。久しぶりで嬉しかった。



そんで、今回が【500L】初登場の観月ちゃん。
もうね、振る舞い酒があるってのが楽しみだったらしい。そういう方面で気合い十分でやってきた(笑)
リハ終わった後も「ちょっと飲む前にお腹に何か入れとかないと」って、買い出しに言ってた。

すごく良いステージでした。チャリティーに寄せる思いなどもしっかりステージで伝えてくれてたしね。
そんで、彼女の本番中に、ワタクシ振る舞い酒の一升瓶とグラスをステージに持って行きまして、彼女に酌をする(笑)。
コレね、昔よく加藤登紀子さんのコンサートであったの。
彼女が喋ってる時に、お客さんが酒瓶とコップを持って行って飲ませると、彼女がクイッと飲みまして、会場が喜ぶって言うね。最近はホールクラスの会場だとご法度になっちゃってるんだけどね。無粋だなって思うけど。

で、どういう反応になるかと思ったら、ひとしきりレポーターよろしく味とか詳細をひとしきり紹介して、皆さんにもグラスを手に持たせて乾杯の音頭をとって、ついだ分を一息に飲んでおられました。
ああいうのを「いい飲みっぷり」と表現するのだろうな。その後も平然といい演奏を聴かせておった。

こういうのを見るとオレもアルコール耐性あればな〜って思うよね(笑)


そしてワタクシは、他の二人のいいステージとか、徳田くんと再会とか、あともうひと方、久しぶりに来てくれた方がいたりして、あと自分なりに今年最後の【500L】だって事もあったりしてね。いい状態でステージに上げてもらえた気がする。
新曲を2曲やったんだけどさ、その緊張感もいい感じで作用したかも。
その新曲のひとつを頭に持ってきたんだけど、結構躊躇があったんだけど、そういう負荷をかけるの好きだかからね(笑)。こう勢いでどうこうって曲じゃないんで、そっから始めたのも自分にとって新鮮味があって良かった。


〜 セットリスト 〜

ララバイ
好きだと言えればよかった
満月の夕(ヒートウェイブ カバー)に、ちょっとだけasahiの曲を混ぜた。
Row-Row Ho-Row
どこまでゆけるかな?
ウキウキライフ

-アンコール-
素敵な君の歌
笑おう(セッションwith 黒田雄亮 観月 kenzzi)

本当は、アンコールいただいたら、出演者と本間さんを呼び込んで1曲だけの予定だったんだ。

でも本編最後の『ウキウキライフ』を始めるあたりで、お店に入ってきた方がいてね。
せっかく来てくれたのに、これでおしまいってのも気の毒だなと思ってさ。
で、しかもhide-c.のお弟子さんだって事で。

それじゃってんで、ヒデちゃんも気に入ってくれてて、自分のライブでもたmに取り上げてくれてた『素敵な君の歌』を。

そんで、最後に全員で『笑おう』をね。
500L37_1.jpg


今回、出演が決まるのにいろいろあったから、セッションは難しいかなとも思ったんだけど、【500L】ではいつの間にか、最後はみんな出てくるというアレになってるし、それなら『笑おう』なら単純な曲だしと思って前日の夜に黒田くんと観月ちゃんに音を送りまして。

二人とも確認したのは当日になってからなんだけど、あとはリハの時にちょこっと合わせて、そんで本番はオレ以外の全員が酔っ払っていい気分になってるから、一応の形にはできた。
ってか、他の二人はたびたびそう言う事を一緒にやってるんで慣れたもんなんだが、観月ちゃんの対応力が良かったのには驚いた。

500L37_10.jpg
これは何かの儀式か(笑)?

で、終わってからは、久々の徳田くんと、駆けつけてくれたasahiなども交えて、ちょっとだけ談笑を。
観月ちゃんは本人曰く「定時で(笑)」お帰りになりまして、その後しばらくして黒田くんはじめ、他の面々は、おなじく昨日が最終営業日で、締めに田高の健ちゃんとかが高齢で出てるんだけど、そこに合流しに行った。

で、ワタクシは本間さんと、久しぶりにおじさん二人で小一時間ほど話をして(特に年末らしい話もなく、まぁ、世間様の事とか映画の事とか、話終わった途端に何の話だったか忘れちゃうような他愛のない)、帰路につく。

なんか、この最後のだらしない会話が、今年の活動の締めくくりとして穏やかに緩く納められたのが、余計に年の終わりの充足感を味わえた感じがしております。

あ、その会話の中で、次回の【500L】は3月11日に決定しました。


500L37_11.jpg
しばらくぶりの徳田くんと、しばらく会えなくなるasahiも一緒に記念撮影






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後のライブ予定〜

※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact



2023.1.21(土)
【バースデーワンマンライブ】
会場:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4条7丁目)
OPEN 19:30
START 20:00
料金:2000円(別途ドリンク代500円)
出演:辻正仁
バースデー2023



2,11(土)
詳細未定

2.24(金)
詳細未定

3.11(土)
​【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.38】
 円山夜想(札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下)
詳細未定





スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |