fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

やさぐれてみたが、最後は何故か明菜で締める

昨日はUNIONFIELDで3回目のライブでございました。
来場及び配信ご視聴の皆様、関係各位、ありがとうございます。

藤沢圭市くんは前回に続いてご一緒。
前回はグレッチのかっちょいいギターだったのが、今回は違うギターでね。ま、そっちもカッコイイんだが。
どうしたのかと思ったら、ちょっと壊れちゃったらしい。お大事にどうぞ。

あきおくんはライブ会場なんかでよく顔を合わせるし、前に一回FOLKIEでライブじゃない時に一緒にセッションめいたことやって遊んだりしてたけど、一緒のライブは今回初めてでございました。

昨日のワタクシはこんなアレで

〜 セットリスト 〜

一緒に泣こうか
嘘とためいき
酒と泪と男と女(河島英五カバー)
自画自賛
DESIRE-情熱-(中森明菜カバー)


ん、カバーライブでもないのにカバー曲で終えたのは初めてだったかも。
いや、そういうつもりではなかったんだが、その前の『自画自賛』のラストで弾みでちょっと繋げて歌い出しちゃったもんだから、なんか気持ちの流れでそのまま行ってしまえと。
楽しかった。

あとね、今回は何やろうかって考えてた時にね、最初に決めたのが『酒と泪と男と女』で、これはユニオンのスタッフやってる、なりまつえりちゃんが8月の自分の企画にオレを誘ってくれてね。で、その時に彼女が歌ったのよ。
なんか彼女的にオレのイメージがこの曲だったそうで。
で、ワタクシは作者の河島英五ってよりかは、ショーケンがこの曲歌ってるのをよく聞いてたのね少年時代に。
すきな曲でもあるし、オレがユニオンに呼んでもらえるきっかけになったのが、そのえりちゃんのお誘いだったもんで、ちょっとしたお礼をかねてやってみた。
多分、本域で歌ったのは中学生の時以来か? ってか、中学生の本域って、この歌どうやって歌ってたんだろうね(笑)?

それで、そっから「きっとえりちゃんのオレのイメージって、ちょっとやさぐれた感じなんだろうな」と思って、他の曲を並べてみたのよ。ま、若干のやさぐれ感の感じで。

これでユニオンは3回出させてもらったんだけど、全部違う曲やってるのね。
ま、ちょっとまだ出始めだし色々聴いてもらおうかと思って。「こんな曲もあるんですよ」「あんな事もやりますよ」みたいな。

そんで、年内は今回でおしまいだけど、また来年呼んでいただけたら「今度はしっとりした感じでやるから」って約束してきた。してきたのはいいが、そう言えるほどしっとりできるのかはちょっとわからん。

で、昨日はなぜかユニオンに向かっている時から本番中に弦を切るような気がしてならなかったのだが、そんな事は起こらず無事終了した。
あと、ユニオンに到着してからベルトをし忘れていたことに気が付いたんだが、ズボンがずり落ちる事もなく無事終了した。


さて、年内のライブは残すところ12月の2本のみとなりましたよ。
あと、バースデーワンマンの選曲をそろそろ考え始めてるんだが、いつの間にか会場BGMの選曲に切り替わっておる(笑)。もう楽しい。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後のライブ予定〜

※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact



​12.13(火)  
【ストーブリーグ】
場所:FOLKIE
(札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) 
OPEN 19:30 
START 20:00  
料金:2500円(1ドリンク付き)
出演: Haruka / thank you sun scene / 辻正仁
2022_12_13フライヤー





12.29(木)
【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.37】
会場:円山夜想
(札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下)
OPEN 19:00 
START 19:30 
入場無料(振る舞い酒あり)
出演: kenzzzi(前説)/ 中田やすひろ / 観月 / 辻正仁
500L vol37フライヤー




2023.1.21(土)
【バースデーワンマンライブ】
会場:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4条7丁目)
OPEN 19:30
START 20:00
料金:2000円(別途ドリンク代500円)
出演:辻正仁
バースデー2023
スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |