fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

プレイリストは相変わらずあの頃のままさ(『あの歌を聴きながら』by自分)

さて、先日も書いた「来年の準備」なんだけど、実はまだ年内にカタをつけたいことが2つばかり残っており、一個は気が進まないまま保留。もう一個は自分がってよりは相手次第のことなので、その肝心の当人がどうでもいいならどうでもいいのだが、それならそれでちゃんと言えよとか思いつつ時は過ぎる。

そんな若干の引っかかりもありながら、ちょろちょろと来年のアレコレを考えてみたり手をつけてみたりの中、ちょっと詰め込みすぎないように息抜きもする。
いや、それも来年の準備なんだけど(笑)

毎年、1月21日のバースデーライブの時には、開場からスタートまでとか、休憩時間に流すBGM、いわゆるSEというのを自分で選曲構成して流させてもらっている。
ま、たまにバースデー以外の企画の時もやらせてもらうけど。

まぁご来場の方は誰も意識して聴いているわけではないのはわかっている。みなさん挨拶したりお話ししたり、注文することに気が行っている。何と言ってもそれはBGMなんだし。

そこをこだわっている。こういう誰も気にもしないことに時間や思考を使うのは大事だと思っている。そういうところから空気は作られる。

んで、毎年自分にしかわからないテーマも設けて(ソウルミュージックとか女性ボーカルとかってあれですよ。そんな大したテーマではなくね)選曲して、それをタイム計算しながら曲順を構成する。
ちゃんと「この曲がかかったら準備して、この曲の終わりから本番スタート」とかやっちょるのよ。

で、来年のバースデーライブ用の選曲構成をしていて、なんか自分で聞きなおしながら「この並びで聞いたことあるな」とか思っていたら、すっかり忘れていたんだが、数年前のバースデーで同じテーマで作ってたのね。

そんで、そのテーマに則って今回作ったのが選曲から曲順構成からほとんど一緒だった(笑)
なんて偏ったセンスでしょう。ま、その数年の間に仕入れた曲を挟み込んだ影響で多少の違いはあったが、ほぼ同じ。
この2つのプレイリストを並べて間違い探しが楽しめそうなくらいの(笑)

そんで、改めて新たなテーマで作り直して、曲順を入れ替えては通して聴いてみてニヤけている。

あ〜楽しい。

1ヶ月前からバースデーライブは始まっております。

そして、本番は1ヶ月後。

BGMともどもお待ちしてます!

詳しくは下段のライブ情報を。

何卒!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜今後のライブ予定〜
※いずれもご予約は【contact】をご利用ください→https://www.kurageya.net/contact



月刊ぼんのう最終号フライヤー


2021年12月26日(日)
【辻正仁マンスリー企画・月刊ぼんのう 最終号】
場所:FOLKIE
(札幌市中央区南6条西3丁目 ニューオリンピアビル 8F)
OPEN 17:30
START 18:00
料金 2000円(1ドリンク付)
出演:辻正仁 / レギュラーオープニングアクト:Eri




2022バースデーフライヤー

2022年1月21日(金)
【バースデーワンマンライブ】
場所:フライアーパーク
(札幌市豊平区平岸4条7丁目)
OPEN 19:30
START 20:00
料金2000円(要 別途ドリンクオーダー)
出演:辻正仁



スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |