fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

上靴って何年ぶりだろう?



明日は上靴が必要なんである。

ものすごく久しぶりにPOSの演奏に参加でございます。ライブだライブ。
でも従来のアレではない。

保育園で演奏するそうだ。
「アンパンマンのマーチ」とかをやる。
なんだかよくわからんが楽しい気がしてならない。

それで上靴が必要なんです。上靴って懐かしいな。

それで思い出したんだが、幼稚園の頃に一回だけお弁当を忘れた事があった。
結局お昼の時間までに母親が届けてくれたと記憶しているのだが、忘れたことに気がついた時に今思えば不思議なくらい落ち込んだのを思い出した。
もしかしたら人生最大の落ち込みだったかもしれない。
まぁ、事の重大さと比較しての落ち込み度からするとってことだけど。

その後も落ち込むことは幾つもあったわけだが、あんな些細なことで絶望感に苛まれたのはあの一回きりだと思う。
ってか、当時はきっと些細な事ではなかったのだな。
多分、アレが記憶している限りでは人生で最も最初に経験した落ち込みであった。

それが小学校、中学校と進むにつれて、何を忘れても平気というかどうにかなるなって事を覚え、どんなに気をつけたって忘れる事はあるという開き直りに近い態度を身につけ、忘れ物がないように気をつける事も忘れ、高校生になると忘れる忘れないの問題ではなく、単に面倒臭いという理由ではなから教科書すら準備しないまでになる(その代わり弁当だけは絶対に持って行っていた)。
この時すでに幼稚園時代に忘れ物をした時の落ち込みなどとうに忘れている。


これを「成長」と呼ぶのだろうか?










スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |