結構話した2017-10-13 Fri 22:11
昨日のライブ、無事終了。 寒くて天気もすぐれない中お越しいただきありがとうございます。 え〜と、昨日はちょっと自分的に異質な感じでお送りしてみました。結果的に。 まず、自分の出番になってご挨拶後に演奏に入ろうとしたらギターの音が出ていない。 「ん?」と思い接続などを確認したが問題ない。 それで、思い当たるのはあとはギターに内蔵しているマイク用の電池切れ。 切れてました。 いや、ず〜っと不思議に思ってたんだよ。 実はもう10年近く電池を交換していなかったのだ。数年前から「なんでこんなに持つんだろう?」とは思ってたのね。 心配だったら替えとけよって話ではあるのだが、歯磨き粉も最後まで絞り出すタイプでございます。 なので、替えの電池はちゃんと用意してあった。数年前から(笑) さすがに音が下がっていくとか、ノイズが入るなどの兆候が出るだろうと思っていたんだが、本番前のリハの段階ではなんの問題もなかったのね。 こんなこともあるんだな。本番の途中じゃなくて良かったよ。 で、今回はちょっとここ最近書いた何曲かを試すってのもあったんだけど、普段あんまりやらない「どういうふうに曲を書いたか?」みたいな話をしまして。結構長々喋ったと思う。 で、わりとマッタリした曲とか軽めのやつが殆どになったので、自分的には普段とはなんだか違う気分でステージやってたんだが、どうでしょう? 〜 セットリスト 〜 夢なんてなくてもいい 会いにゆくよ 眠れぬ夜はサザンを 天使 とりもなおさず 新しい夢 求愛ラプソディー なんだけどさ、「新しい夢」はなぜかいままで一度も書いた通りの正しい歌詞で歌えたことがない(笑) え〜、次回のライブは11/8 フライアーパークでございます。 詳細はまた後日。 んで、今日は期日前投票に行って来た。 投票所の筆記具って鉛筆だからさ。 毎回、万が一を考慮して書き換えできないようにボールペンを持参している。 そのくらい現在の力を持っている方々の考えている事に疑いを持っている。 でさ、開場前に出口調査の人が一人いたんだけどさ。 この寒い中、若干震えながら外で立っている。 帰りにそのひとの方にわざと寄って行ったんだけど、声かけられなかった。 他にその時に調査対象となる投票した人はいなかったんだけどね。 目があってもそっぽを向かれた。 謎である。 ランダムサンプリングであれば、ある程度の人数の聞き取りをすればこんな寒い中で突っ立ている必要はないわけで、必要人数の調査が終わってないなら声をかけるはずだ。 そうではなくできるだけ多くの調査結果を求めるなら、やはり声をかけるはず。 な〜んか状況が不自然なんだよな。 なにか「面倒そう」とでも思われたか? そうでなければ、何かしらの意図を持って調査すべき対象を選別しているんじゃないかな? という気がしている。 例えば「明らかに〇〇党以外に入れていそうな奴には聞くな」とか、そういうお達しがあるのかもしれないな。 多分、オレって明らかに反〇〇党のように見えると思うもん。 こっちから声かけて「どちらの媒体ですか?」とか聞こうかとも思ったけれど、やめときました。 そんなわけで、マスコミで流れる「調査の結果」はあてにならないなと思った次第。 そのくらい現在の力を持っている方々の考えている事に疑いを持っている。 スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|