すべてが思うほどうまくはいかないみたいだ(『夜空ノムコウ』by SMAP)2016-08-14 Sun 22:33
やっぱりというかなんというか SMAPは解散発表ということで。残念だな。 なんせ、解散発表したことがテレビの速報で流れるくらいのグループが解散するのだから残念なんである。 好きとか嫌いの範疇でもなく、ファン以外にも個性やら魅力やらをこんだけ周知させてるアイドルってなかなかいないでしょう。ってか、そういう存在になるアイドルの形を最初に提示したのがSMAPだったわけで。 なんちゅうか、彼らの「馴れ合いじゃない」たたずまいみたいなものが結構好きだった。 少年の頃から一緒に活動して、最初はあまりパッとせずに事務所のお荷物扱いのところから自分たちでこれまでのアイドルにはなかった活路を切り開いてきたんだからね。 それで長年やっているから、お互いの良いところも気に入らないところも含めて理解し合う、仲良しグループではない「戦友」のような信頼関係があったんではないかと思う。プロとしての。 そんな空気が、テレビを見ていて気持ち良く感じたグループだ。オレにとってはね。 その「馴れ合いじゃない」部分というかお互いに依存していない関係だってところが今回の解散に行き着いたのだろうなとは思う。 それぞれで思うことが違う訳だし、その中で「これ以上一緒にやれない」という判断をしたのは、今年頭に大騒ぎになった騒動だけのことではなく、そこをきっかけにしてこれまでのデビュー前から数えると30年近く一緒に活動してきた中でのいろいろなものも含まれていると思う。 「活動休止」という体裁を取るという案もあったそうだけど、先の見通しがないのに「フリ」をするより解散を発表ってのは、それぞれに色々と葛藤した上で、「一緒にやれない」という気持ちと、ファンに対して誠意を持ちたい(できれば存続して喜んでもらいたい)みたいな気持ちのせめぎ合いの中でようやく絞り出した結論なんだと思う。精一杯の誠意の表れなんじゃないかと解釈してみる。 その、年頭の騒動からなんだけどさ。 こういう解散騒ぎになると、みなさんこぞって「戦犯」を見つけたがるようだ。 キムタクが寝返っただの、メリーさんの権力だの、香取くんがやる気なくしただの… そりゃね、ハタで見ていてそれぞれの好みに合わせて「こいつが悪いんだ」みたいな事はあると思うのよ。 オレも個人的な好みで言えば「そりゃなんじゃないか」と思う人物というか、動きはある。伝え聞くところをアテにするならね。 でもさ、表に出てきてない話だって当然あるだろうし、それぞれの立場やらなんやらで、色々あると思うのよ。 それは、個々の感情だったり、生き方とか仕事の捉え方だったりするだろうし、芸能界的なしきたりや面子、ビジネス上の問題とかやら義理人情やら、いろいろな人たちのいろいろな事情が複雑に絡んでるものだろうからね。 そういう悪者探しってのはちょっと違うなと思うのです。 こんだけ大きな存在になって、いろんな事情や状況が絡んでって中で、それぞれの「肝」となる部分で共通の認識がえられなくなったってことでしょう。 事務所に育成されて、少年時代からオッサンになるまで一緒に活動してって中でメンバーの中だけでは片付かない問題だって含めてSMAPなんだから、まぁもう少し綺麗な形がなかったのかとは思うけど、いつかはこういう事にはなるんだろうね。 今まで楽しませてくれて面白かったよと言いたい。 まぁ、またお互いに何かの弾みに気持ちのタイミングが揃うような事があれば、特番とかライブとか単発で再結成したって面白そうだしね。 それぞれで個人のキャリアもみなさんベテランなんだから、そっちでも活躍していただければいいのかもね。 ただ、やっぱりSMAPがいなくなるってのはなんか全然ファンとかじゃないんだけど「淋しいな〜」って思っちゃうんだよな。そう思わせるのがやっぱり凄いグループだってことだよな〜 スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|