fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

バースデーライブ、バースデー当日中に終了(笑)

いや〜もう

20日は雪降りまくり、そして本日22日も雪に見舞われている札幌。
ありがたいことに21日の誕生日当日だけ晴れまして。
まぁ ものスゴイ渋滞とかで遅れた方もいましたが、皆さんにお集まりいただきましてありがとうございます。

ke-ki.jpg



お客様から毎年のバースデーケーキの用意もしていただき、無事歳をとりました。
これは休憩中に店内にいる全員で分けていただきました。これも毎年恒例。

そんなわけで、今回も楽しい誕生日を過ごさせていただく。

やっぱりね、計算通りには行かず、多分計算通りにはいかないからおそらくこのくらいの時間で終了だろうという予想もしといたけど無駄に終わり、なんとか日付をまたぐギリギリ手前で終了。

お越しいただいたみなさん、メッセージいただいたみなさん、毎年この日を空けておいてくれるフライアーパークのマスタームネちゃん、仕事終わって駆けつけてくれたゲストのMick、などなどみなさん本当にありがとうございます。

では、さっそく

〜セットリスト〜

-第一部-

理由はいらない
あたりまえのこと

Happy Birthday!
魔法を信じるよ
StrikeBack Over40s
夕立
まるで詩のように
星に祈りを(with Mick)
素敵な君の歌(with Mick)
夜空ノムコウ(with Mick)〜SMAPカバー〜


-第二部-

会いにゆくよ
三日月のかんざし
祈り
あの月が今夜も
ソファー
月明かりの歌
求愛ラプソディー
座右の銘
さすらう

ーENー
心の壁、愛の歌
ウキウキライフ(with Mick・宗形修)

という事で、全22曲歌わせていただきました。

途中で、自分の演奏も歌も、チューニングもまったく把握できない状態で気持ち良くなってました(笑)


今回はハーフタイムショウにMick嬢をお迎えしまして。
一部の最後で呼び込んで3曲程一緒に演奏。
個人的には何と言っても、新曲の『星に祈りを』でね。
二人でリハした時に、予定になかったんだけど、いけるんじゃないかって思って一回だけコード確認しながら合わせただけで本番だったんだけどさ。
素敵なピアノを弾いてくれた。
なんちゅうか、彼女は一瞬で曲の空気を掴む。

で、彼女と婚約会見を真似て、はめてもいないエンゲージリングを見せて記念撮影(笑)

enge-ji.jpg

そして、Mickのハーフタイムショウ

一曲目は僕のギターを手にして歌う。
リハの時に弾きやすいって言ってたからね。多分、狙ってたんだろう(笑)

mickg.jpg

そのあとはピアノで。
最後は彼女が大好きなTOKIOのデビュー20周年を記念して書いた感謝ソングで盛り上がる。オレのバースデーではなくTOKIO20周年記念祭の様相(笑)

そんで、第二部。

ほぼMCなしで歌いまくる。
そこでわかったんだけど、オレ途中でMC入れとかないと、頭の中がかなり開放的になるようだ(笑)
あのままもっと突き進んでったら自我をなくすね多分(笑)

でも、とりあえず新曲は概ね評判が良かったようで何より。
あとね、Mickが僕の曲を色々ととても気に入ってくれているようでね。
もちろん、お客様に喜んでいただけるのも嬉しいのだけど、同じく自分で曲を書いている音楽人から作品を評価されるのはそれとはまた別の嬉しさというか、光栄に感じる部分がある。

で、最後はマスター・ムネちゃんもカホンで参加して

gassou.jpg


で、不思議なんだけどさ、実は以前にMickと一緒にライブやった時も撮影してた動画が途中で録画停止されてたんだけど、今回もそうだった。アンコールが録れてないのね。
あと、第一部が全編にわたってピンボケ状態という…

不思議。


そんで、すっかり帰りの電車に間に合わなくなったMickであったが(スマン)、終わってからみんさん帰路に着いた後でムネちゃんとMickと僕の三人でなんだかまったりと3時頃まで語っておりました。

繰り返しになりますが、今年も幸せな誕生日をいただきました。
ほんとうにありがとう。


sannninn.jpg







スポンサーサイト




未分類 |
| HOME |