喋り倒す2組2023-07-23 Sun 10:04
ということで
これから半年間、毎月ツーマンライブをやるというマンスリー企画【相伴六回】が昨日開幕いたしました。 ご来場の皆様、配信ご視聴の皆様、関係各位、ありがとうございました。 基本、配信の方向けにご案内している「投げ銭」を現場でいただいたり、久しぶりに来てくれた方がいたりと、ありがたい事もありつつ。 前回も書いたように、今回はわりとこれまでご一緒する機会がそんなになかったそいうか、オレ自身がまたちょっと新鮮な刺激を受けたくて思い浮かんだ方々をお誘いしてツーマンライブをやろうって事なんだが、一回目はこっから始動って事もあるし、企画のきっかけをくれたFOLKIE店主の松川さんがやってる”Thank you sun scene"にお願いしまして。 こういう企画内容を思いついた時に、最初は彼らでってのは、こう全体をイメージした時にそれありきな感じで絵面が浮かんだのね。 良い意味でリラックスしてゆるっとスタートできた気がする。 ![]() いろんなシンガーソングライターに曲を提供してもらってレパートリーにする彼らではあるが、最近ちょっと提供が滞っているらしく、なかなか曲が増えていない(笑) ワタクシもこれまで2曲提供してるんだが、実はまだ彼ら向けのアイディアとしてはもうあと何曲かは思いついてるのね。 ただ、あんまりオレの曲ばっかになってもおかしな話なんで、オレも他のから彼らへの曲提供をお待ちしてます(笑)。 そして昨日のワタクシ - セットリスト - 奇跡の気分 扉 ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲カバー) 祝杯のブルース(”クラとアコ”への提供曲セルフカバー) 君は知らない 好きだと言えればよかった 自画自賛 ![]() 『ラブ・イズ・オーヴァー』はね、5月くらいにFOLKIEでゆるいライブというか、フラッとステージやるみたいなことをやらせてもらった時に、歌本広げて目に止まって歌ってみて以来ちょっと気にいっておりまして。以降はリハの時とかにたったりしてるんだが、だんだん馴染んできた。 あと『祝杯のブルース』は見事に歌詞が飛んだな。途中で梓みちよの『二人でお酒を』を混ぜ込んだりして、余計なことやってたら綺麗に歌詞が消えた。 さて、つつがなく楽しく本編終了しまして、まぁ今回の企画に関してはコラボってのはあんまり考えてないってか、時々のアレでやるやらないは考えようと思ってるんだが、今回はリハの時に松川さんから「なんかコラボとかやります?」って聞かれて「じゃ、やろうか」って、確か先月も同じ流れで一緒にやった気がするが…。 という事で、彼らに提供して、結構評判が良いらしい『恋のブロックサイン』を。昨日来てたお客様も「この曲いい」って言ってくれてたな。 この曲のボーカルやってる河合翔太くんと交互に歌ったんだが、せっかくなんで(何がせっかくなんだかわからんが)、彼がたまにお遊びでやってる山崎まさよしの物真似で歌っていただいた。似てるのよ。そして山崎まさよしの声で聴くこの曲はなんだか山崎まさよしの作った曲っぽく聴こえる(笑)。 ![]() なんかこう、バカっぽく終われて大変満足である。ありがとう。 さて、今月のライブはこれで終了。 来月はこの【相伴六回】に二回目。佐藤圭太くんとご一緒で、また今回とは違う空気でお届けできると思う。今度こそ、トークは短めにするぞ(笑)。 そして、8/20にはこれもワタクシ主導で企画しました【LOVER SOLE】を、久々にサポートメンバー付きでやりますんで、非常に楽しみにしてる。この企画の思いつきの経緯に関してはまたいずれ。 そんな訳で次回のライブまでにちょっと間ができたが、この間に思い浮かんでいる曲のアイディアを練ってみたり、次回の【相伴六回】で何やろうか考えたり、【LOVER SOLE】に向けたリハやったり、BGMの選曲構成したり、とある裏方の手伝いしたり、先々のライブの告知したり(10月にまたお楽しみがあるんだが、近々お知らせします)、ご飯食べたり風呂に入ったりする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(会場の準備都合などもあるため、ご協力願います。)→https://www.kurageya.net/contact 8.16(水) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:佐藤圭太 / 辻正仁 ![]() 8.20(日) 【LOVER SOLE】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(1ドリンク付) 出演:夕歌 / いしだこーすけ / 辻正仁ほか三名(高橋麻衣子・みゃん@・本間健二) ![]() 9.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:夕歌 / 辻正仁 ![]() 9/18(月・祝) 【Wonder Covers of the Night Vol.5】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:辻正仁(佐野元春) / くりやまおさむ(吉田拓郎) / かおりんだ(ユーミン) ※各出演者それぞれ()内のアーティストのカバーを披露する企画ライブです 9.24(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.40】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) ※詳細未定 10.14(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:田高健太郎 / 辻正仁 ![]() 11.11(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:いむいぱぴ子 / 辻正仁 ![]() 12.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:真夜中のサーカス / 辻正仁 ![]() スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
自分にとってのささやかなトライを始める2023-07-21 Fri 22:04
![]() さてさて 明日から半年間、全六回のマンスリー企画【相伴六回】がスタートでございます。 前にもチラッと書いたけど、FOLKIEの松川さんから「毎月なんかやりません?」って声かけてもらって、せっかくの機会なんで、毎月どなたかに出てもらってのツーマンライブをやってみようと。 なんだかんだで、自分が主導でのツーマンライブってのは、全くではないけれどあんまりやってこなかった気がする。ましてや毎月連続で半年間ってのは無い。なので、自分的にはちょっと初の試みをやってみようと。 更にだ。まぁ以前にFOLKIEで1年間のマンスリー企画ってのはやったけど、わりと一回やって「じゃ、来月はいつやろうか?」って予定の組み方していてですね。こういう長期的なスパンで先に全部オファーもかけて、全スケジュール切っちゃって案内するってのはやってないのね。単発で何ヶ月か先の予定が入るってのはあるにしても、一つの企画で六回分、毎月の予定組むってのは無いな。これは自分の性格的なこともあってなんだけど、そこもちょっとそういうスケジュール先行した状態で過ごしてみようじゃ無いかっていう、それやってる自分てどうなるんだろう? ってな試みをやってみることにした。 で、お相手いただく方々もね、明日の1回目は声をかけてくれたFOLKIEの松川さんがやってる"Thank you sun scene"とですね、ラスト12月には、以前に年間通してもマンスリー企画やった時にレギュラーでオープニングアクトを務めてくれたEriちゃんがさ、その時は場数を踏むための機会として出てもらったんだけど、その後”真夜中のサーカス”というグループで精力的に活動してるんで、今度はタメな立場でね、一緒にどういう空気を過ごせるのかなってのを。 で、そこに挟まれたその他の四名の出演者の皆さんは、ま、田高のけんちゃんは何度か同じステージに出たことはあるけど、みなさんツーマンは初めましてな方々だし、これまでそんなに頻繁にご一緒したことがない方々なのね。 夕歌ちゃんは、このマンスリーに出てもらう前に8月のマルノクでご一緒するけど、いむいぱぴ子ちゃんはライブ自体一緒にやるの初めてだし、佐藤圭太くんは5月に初めて顔合わせて、その時に誘ってみたというね。 ま、だから基本的には「お互いによく存じ上げてます」って関係ではない組み合わせでツーマンをやってみようってことです。 当然、自分の方からは「いずれじっくり一緒にやれたらいいかもな」っていう、気になっていた方々ばかりです。 ちょっと自分にとっては、この全六回で出演いただく皆さんから、自分なりの意味合いで新鮮な刺激を受けたいなっていう。 なんでしょう? 皆さんに煽られたい、尻に火をつけられたい、自分にない価値観や感性や技術を学ばせていただきたいというような、うまく言えないけどそういう感じでアレしております。それで自分の中で何が起こるか見てみたいという。 自分にとっては、そういう「ささやかなチャレンジ」ではある。 結構な年齢になっておりますが、まだまだ芸風を落ち着かせる気はさらさらないのです。 ただ身体がなかなかついてこれずに気ばかりがはやるという、この辺が結構な年齢であるのは否めない(笑) そんな訳で、ご都合着きましたら全スケジュールのいずれかでも、御相伴下されば幸い。 あ、ツイキャスのFOLKIEアカウントでも生配信してくれる予定ですよ。 コチラ→http://twitcasting.tv/muserinfo.php?mode=view&tuser=musicfolkie#fullscreen ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(会場の準備都合などもあるため、ご協力願います。)→https://www.kurageya.net/contact 7.22(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2500円(2ドリンク付) 出演:Thank you sun scene / 辻正仁 ![]() 8.16(水) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:佐藤圭太 / 辻正仁 ![]() 8.20(日) 【LOVER SOLE】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(1ドリンク付) 出演:夕歌 / いしだこーすけ / 辻正仁ほか三名(高橋麻衣子・みゃん@・本間健二) ![]() 9.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:夕歌 / 辻正仁 ![]() 9/18(月・祝) 【Wonder Covers of the Night Vol.5】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:辻正仁(佐野元春) / くりやまおさむ(吉田拓郎) / かおりんだ(ユーミン) ※各出演者それぞれ()内のアーティストのカバーを披露する企画ライブです 9.24(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.40】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) ※詳細未定 10.14(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:田高健太郎 / 辻正仁 ![]() 11.11(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:いむいぱぴ子 / 辻正仁 ![]() 12.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:真夜中のサーカス / 辻正仁 ![]()
未分類
| ![]() |
冗談の後によく見りゃその片隅に哀しみのBlues(『ニッポンのヒール』by サザンオールスターズ)2023-07-14 Fri 19:37
昨日は26年目となったフライアーパークでございました。
ご来場の皆様、関係各位、ありがとうございます。 意図したんだかしてないんだか、「サザンが好き」な三組がソロちゃった流れで、各々サザンっぽい何かをやる流れができておりまして、楽しからずや。 非常にお久しぶりなアズマトウゴ氏の若かりし日の曲がなんか興味深かった。あと、黒田くんがサザン関係の曲をやった時に語るべきウンチクをイチイチ肝心なところが抜けており、興味深かった(笑) 客席からお助け申した。 そして、毎回言ってる気もするが、いつも何かしらの「ボケ」をかましてくれる黒田くん、今回は「その一曲のためにリハに時間を割き、その曲用の機材のセッティングをしたにも関わらず、あやうく演奏し忘れる」という大技を繰り出して来た。素敵だ。 ワタクシはこんな感じで。 やり忘れはなかった。 〜 セットリスト 〜 好きだと言えればよかった 闊歩 Yeah! Yeah! Yeah! 眠れぬ夜はサザンを ソファー 座右の銘 どこまでゆけるかな? -アンコール- 帰り道 ま、ちと所々の途中にサザンの曲を混ぜ込みつつ。 終わってからね、最後に調子に乗って言った冗談がちと余計だったかなとなんとなく思う。 ま、いつものノリと言えばそれまでだが、まだ自分で消化し切れてなくてずっと考え続けている事柄に関係しているだけに、それを茶化したってのがね。理解してくれてる方がほとんどだとは思うんだが、自分でわりと引っかかってることだけに、黙っておくのも手だったかなと。昔なら思いついたら口にして、そのあとも特に考えることもないのだが、歳を取るとこういうことも起こるんだな。 そのへんに関しては、多分、これから先もまとまることはないのだと思うが、いずれまとまりないなりに何か考えてることは記そうかなとも考えている。ま、パターンとして世間の皆さんの関心が次に移行してもまだ考えてるだろうから、公開するとしても非常に今更なタイミングでってことになると思うが。 あ、そうだ。 先日ちょっと「若い頃よりも殺人事件が増えてるんじゃあいか」みたいなこと書いたけど、そのあと気になって調べてみたら、年々減少しているらしい。 で、今日、柳本さんところに髪切ってもらいに行って話してたんだけどさ、昔は禁欲とか怨恨とか事情の辻褄が合うアレだったのが、最近はよくわからない理由というか「なんであの人がこの人を殺めなければならんの?」とか「それ、理由として成立するのか?」みたいなパターンが多いから、気持ちが引っかかって印相が強いのかもねっていう話をしてみた。 実際どうなんだろうな? あんまり熱心に調べると、こっちの神経がもたないからやめとくけど。 さて、フライアーパークでは次回のライブもお声掛けいただいております。 宗ちゃん企画のカバーライブ。確か一回目の時にオレと黒田くんを呼んでいただいてやった企画なんだが、その時はなんでも良いからカバーをってことでやったんだけど、このシリーズ、「1人1アーティストのカバーをやる」という仕様に移行している。 で、ワタクシは佐野元春のカバーでやらせていただく。 実は佐野さんかあるいはもう一人のどちらかってオファーだったんだけど、そっちは他にもやる人はいるだろうし、せっかくなので、あんまりやる人のいなさそうで、尚且つ国内では自分が最も夢中になった方に挑戦してみることにしました。 でもね、ほら、佐野元春ファンが集まるアレじゃないんでね、そうなると広く皆さんに知られている曲ってそんなに多くないよなって。大ヒットした曲ってそんなにないし、聞き覚えのありそうな曲ってどうしても80年代の作品がメインになっちゃうしさ。 そして、ファンであるがゆえのこちらの拘りと、お客様の楽しみ方の解離をなんとかせんとならんのだけど、こっちがマニアックに聴いてた分、世間的にはどの程度までの曲が浸透してるのか手探りになるというね。 さらに言えば、今まで彼の作品を弾き語りでやるなんて考えたこともないし、弾き語りでやるには面倒くさいというか、難しい曲が多いのよ。うまくいかなそうな曲とか。 という部分も含めて、どうせなら挑戦してみたいなってことで。こういう機会ってやっぱり自発的にではなくて、提供されてようやくやれるみたいなところもあるし、そうなると「誘われた時がその時」ってことだからね。ちとスケジュール的にアレなところを調整して、やらせていただく。 要するに、やる気になっているのです(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(会場の準備都合などもあるため、ご協力願います。)→https://www.kurageya.net/contact 7.22(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2500円(2ドリンク付) 出演:Thank you sun scene / 辻正仁 ![]() 8.16(水) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:佐藤圭太 / 辻正仁 ![]() 8.20(日) 【LOVER SOLE】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(1ドリンク付) 出演:夕歌 / いしだこーすけ / 辻正仁ほか三名(高橋麻衣子・みゃん@・本間健二) ![]() 9.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:夕歌 / 辻正仁 ![]() 9/18(月・祝) 【Wonder Covers of the Night Vol.5】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:辻正仁(佐野元春) / くりやまおさむ(吉田拓郎) / かおりんだ(ユーミン) ※各出演者それぞれ()内のアーティストのカバーを披露する企画ライブです 9.24(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.40】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) ※詳細未定 10.14(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:田高健太郎 / 辻正仁 ![]() 11.11(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:いむいぱぴ子 / 辻正仁 ![]() 12.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:真夜中のサーカス / 辻正仁 ![]()
未分類
| ![]() |
ネジが外れながらも回る世界で(『さくら色』by natsu)2023-07-09 Sun 21:22
![]() natsuちゃんの新作を聴いた。 『空につなぐ』という5曲入りのEPである。 多分、いろんなサブスクでも聴けるんじゃないかな? 詳しいことはわからんけど、興味があればぜひ。 もうかれこれずいぶん前に札幌を離れているので、なかなか顔を合わす機会はないけれど、高井麻奈由ちゃんやTomomiちゃんらと同じように、彼女もまた音楽活動を始めてまもない頃からのお付き合いであり、その頃から「これは凄いことになるんじゃなかろうか?」と思った人のひとりである。 最近のことで言えば、音楽処の15周年でワタクシが企画に携わったコンピレーションアルバム『誉』にも参加していただき、その制作やら、発売記念の限定配信ライブの件で、顔を合わせることは当然できなかったけど、ちょこっとやりとりさせてもらったな。 でもそれももう3年くらい前か? 月日の経つのが本当に早いな。 聴いた感想ね。 正直、いろんな思いが去来してしまってまとまらんのだが。うん、こういう時に自分が歳をとったんだなって思うよね(笑)。 非常にあっさり言うと「ソングライターとしてなかなか隙のない曲を作ってるな」ってのと「ミックスがいいな」っていうね。 あと手を抜いてる訳ではないんだけど「無理してない」空気が好きだな。これアレンジとかいうかプロデュースも含めてだけど、変に「狙った」感じが皆無なのがいい。 要するに素直というのかな? それと「卑怯な歌声だな」って(笑)。これは昔から相変わらずなんだけど、もう何歌ってもこの声で歌われたら胸が震えるんだよこっちは。 それにしても、多分以前にもちらっと書いたけど、更にこう深みというのかね? これはもう多分、人間的な経験値によるものだと思うのだけれど、精神的にも生物学的にもいろいろな変遷を経ての声になってるよね。 ちょっとここで彼女のプライベートな素性まで紹介していいんだかどうだかわからんから、なんか変な書き方になっちゃうけど。 途中で何箇所か、周りの音がスッと引いて、彼女の声が際立つポイントが来ると、グッときちゃうね。 そんなアレコレも含めて、多分、今まで聴いた彼女の作品の中で一番好きかもしれない。 でも、これが難しいところで、今までの事を踏まえてなければ、そうは言えないのかもしれないので、そのへんのところはよくわからないんだ。 例えば、彼女がファースト出した後にすぐこの作品作ってても今のようには聴けないし、そもそもその頃の彼女がここに収録された楽曲を書いて、今のように歌うことはできないはずだし。 つまりはそういう作品である。 で、ここのところは確認したわけではなくて、単純に何度か繰り返して聴いての勝手な憶測なんだけどさ。 収録された曲はまず、毎日を丁寧に生きてる人じゃないと書けないだろうなってのがあってですね。 あとはね、そういう生活をしている中でちょっとずつ見つけたり感じたり掬い上げた欠片のようなものが、彼女の中で引き寄せあったりいつの間にか混じりあったりしてそれぞれの曲になって出てきたんじゃないのかなって思った。 コレもさっき書いた「素直」に繋がるのかもしれないけど、こう、決して「こういうテイストでこんなことを歌った曲にしよう」って思ってから書き始めたのではなくて、曲を書く中で「さて、メロディーをどうしよう」「ここにどんな言葉を綴ろうか?」などとやっている内に、彼女自身が自分の中で育んだものを見つけていくと言うのかな? なんか、そんな作業だったような気がする。実際はどうなのか知らないけど。オレにはそう聴こえる。 そんな感覚で聴いていて、とりあえず今のところワタクシとしては『さくら色』が特に好きでした。 んで、これも昔からだけど、多分この人、詩人のセンスあるんだよなきっと。 時々、お見事な言い回しというか、刺さるラインを入れ込んで来るよね。それが健在なのも嬉しかった。 でね、これは多分、彼女と滅多に顔合わせたり、話をする機会がないから余計そうなんだと思うんだけど、この新作を聴いている間中、ずっとまだ札幌にいた頃にさ、ちょっと音響手伝ったり、一緒にライブやったりとか、あと何を話したんだか忘れたけど、ライブ終わってから朝まで話し込んだ事とか思い出しちゃって、ん〜具体的に思い出すと言うよりは、その時の空気感を。 でね。 実は本人にも具体的な話はしてないんだけど、これはまったく偶然に、彼女がかつて作った曲(オレと知り合う前だよ)が、ちょっとオレのものすごく大切な思い出というか出来事にガッツリ当てはまったってことがあってね。偶然にも。そしてこっちが勝手にそう解釈しちゃってるだけなんだけど、「この偶然はなんなんだろう?」って。 「思い当たる節がある」どころの騒ぎじゃないんだ。もうオレにしてみれば、その思い出がnatsuちゃんを通してオレにメッセージしてきたんじゃないかって言う(笑)。 今回の新作聴いて、その時のよくわからん感情が蘇って来たのがまた不思議。 そういう、なんかしみじみするっていうのでもないんだけど、いい時間だった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(会場の準備都合などもあるため、ご協力願います。)→https://www.kurageya.net/contact 7/13(木) 【ブッキングライブ】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:黒田雄亮 / アズマトウゴ / 辻正仁 ![]() 7.22(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2500円(2ドリンク付) 出演:Thank you sun scene / 辻正仁 ![]() 8.16(水) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:佐藤圭太 / 辻正仁 ![]() 8.20(日) 【LOVER SOLE】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(1ドリンク付) 出演:夕歌 / いしだこーすけ / 辻正仁ほか三名(高橋麻衣子・みゃん@・本間健二) ![]() 9.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:夕歌 / 辻正仁 ![]() 9.24(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.40】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) ※詳細未定 10.14(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:田高健太郎 / 辻正仁 ![]() 11.11(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:いむいぱぴ子 / 辻正仁 ![]() 12.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:真夜中のサーカス / 辻正仁 ![]()
未分類
| ![]() |
帰り道に行先の肌触りがした2023-07-07 Fri 22:09
今年も後半戦になっておるんだな。
ちょっとここ最近のニュースを見聞きして思ったんだけど、自分がまだ若い頃って、こんなに頻繁に殺人事件ってあったんだっけ? しかもなんかちょっと病的というか精神的にどっかネジが飛んじゃってるのかあるいかきつく締めすぎて歪んじゃったようなものが多いような気がするんだが、気のせいなんだかどうなんだか。 それはそれとして 前にも書いたっけかな? 忘れちゃったけど、今月あたりから年末に向けて結構やることがありまして。 自分のライブもだし、人様のお手伝い的なこととかも含めて。 なんだろう? もうちょいのんびりやるつもりでいたんだけど、なんか気がついたら、こっちのことやりながらあっちの準備をして、その準備しながらさらに先の予定のこともなんとなく考えてるみたいな状態。 念頭にいろいろ予想してたのは一個のことを片付けたら次に何するか考えるみたいな速度でやれたらいいかもなって感じだったんだが、ま、そういう流れなのだろうね。これはこれで充実しておる。充実しきっていて多少混乱しておる(笑)。 この最初なんだかごちゃごちゃしていて、だんだんと片付いていくっていうスッキリしていく感じも好きではあるのだが、そうこうしているうちに「来年はこういう感じでこういうことやっていこう」みたいのがチラチラ浮かび始めていて、それをまたどっかのタイミングで整理しとかなきゃって状態だ。 でもなんちゅうんだろうね、今年のこの流れがあるから来年はこうしようってのが生まれるわけで、こうなんとなく簡単に言っちゃうと「方針」というのかな? 「姿勢」でもいいけど。 そんなもんが、明確にではないけど肌触りの感触がちょっと見えてきた気がした今日の帰り道でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(会場の準備都合などもあるため、ご協力願います。)→https://www.kurageya.net/contact 7/13(木) 【ブッキングライブ】 場所:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付き) 出演:黒田雄亮 / アズマトウゴ / 辻正仁 ![]() 7.22(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:2500円(2ドリンク付) 出演:Thank you sun scene / 辻正仁 ![]() 8.16(水) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:佐藤圭太 / 辻正仁 ![]() 8.20(日) 【LOVER SOLE】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(1ドリンク付) 出演:夕歌 / いしだこーすけ / 辻正仁ほか三名(高橋麻衣子・みゃん@・本間健二) ![]() 9.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:夕歌 / 辻正仁 ![]() 9.24(日) 【東日本大震災チャリティーライブ・500L Vol.40】 場所:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目 ヴィンテージビル地下) ※詳細未定 10.14(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:田高健太郎 / 辻正仁 ![]() 11.11(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:いむいぱぴ子 / 辻正仁 ![]() 12.16(土) 【マンスリーツーマンライブ・相伴六回】 場所:FOLKIE (札幌市中央区南6条西3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金:3000円(2ドリンク付) 出演:真夜中のサーカス / 辻正仁 ![]()
未分類
| ![]() |
| HOME |
|