じっくりにしてみた2022-09-27 Tue 22:51
昨夜はフライアーパークでライブでございました。
ご来場の皆様、関係各位ありがとうございます。 久しぶりのお二方と。全編にわたって、なんというかわりとじっくりな感じだったかなと思う。 うけ丸ちゃんとは何年ぶりだったか判明しなかった。多分コロナ騒ぎ後は会ってなかったんで、3年ぶりくらいだと思うけど。 桑田晟志くんは5年ぶりだったらしい。リハとかやってる時に、前はいつだったけね?って話をしてたら、彼が何やらを辿っていて見つけたようだった。記録は大事だな。 で、それを聞いて5年前の自分の日記を調べてみたら、その時もオレは腰の調子が悪かったらしい(笑) まぁ、このお二方とって事もあったんだけど、前日の500Lでは結構はしゃぐ感じでってか、勢いに乗る感じでやってたんで、連日それやると自分が飽きるってのもあって、ちょっと感覚的には「どっしりやろう」みたいな心持ちでやってみた。 これはこれで最近気に入ってる。 普段、ガーっていく曲もちょっと腰を据える感じにしてみたりしてね。 〜 セットリスト 〜 夢なんてなくてもいい 今夜 月の下で 夕立 自画自賛 笑おう 平岸4条7丁目12番10号 終わってからはちと腰のことを気遣い(というか、そのクセ歩いて帰ってるんだから、どこをどう気遣ってるのかってのもあるんだけど、感覚的に、早めに休もうって)、ちょっとだけ話しして早々に失礼してきた。 また、そのうちゆっくり。 今風はこの後もちょっとした打ち合わせだのなんだのありまして、若干お忙しくなる予定でございます。 今週末か来週あたまくらいにはまた若干のお知らせがある予定。 そして、来週はUNIONFIELDでのライブでございます故、よろしくどうぞ。 席数に限りがあるので、予約のご協力を。 あと、先日書き忘れたけど、次回の『500L』は12月29日でございます。 円山夜想の仕事納めの日ということで、本間健二は壊れる気満々でございます(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact 10.5(水) 【UNIONFIELD LIVE+】 会場:UNIONFIELD (札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5F) OPEN 18:30 START 19:00 料金 2500 円(別途ドリンク代500~) 出演:青柳仁志 / 辻正仁 / 藤沢圭市(ザ・ツーブルズ) / くまがわ提丞 / いしだこーすけ 生配信→https://www.youtube.com/c/unionfield ※チャンネル登録お願いします! お気持ちPay→https://union.buyshop.jp/categories/3048264 ![]() 11.11(金) 【円山純情倶楽部 2022 冬 〜Beadroads レコ発ツアー 2022 “Mirai” at 札幌】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金 前売 2,500円 / 当日 3,000円 (1ドリンク別) 出演:Beadroads / kurosawadaisuke / 辻正仁 Opening Act : 夕歌 ※各出演者、【contact】での予約受付のほか、チケット予約サイト Tigetでも前売りチケット販売中→https://tiget.net/events/202293 ![]() 12.29(木) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.37】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) ※詳細未定 スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
飲んで飲んで飲まれて飲んで(『酒と泪と男と女』by 河島英五)っていうほど飲めないけど2022-09-26 Mon 10:56
![]() 高いところから偉そうに腕を組んで講釈を垂れております。 昨日の500L、満喫いたしました。ご来場の皆様、関係各位、ありがとうございます。 黒田雄亮はずいぶん久しぶりに会ったんだけどね。ギターが新しくなっておりまして。今までわりとエレキ使ってやってたのが、YAMAHAのアコースティックギターになって、別にアコースティック推奨派でもなんでもないんだが、彼に関して言えば、なんかよりいい感じになってた。 会ってないうちに書いたらしい『PRAY』って曲がよかったな。あと『うたかた』を歌う時に、本人がステージで「辻さん覚えてるかどうかわからないけど、いい曲だって行ってもらった曲を」って言うから、まぁ流れで「まったく覚えてない!」って言ったけどさ(笑)、聴けたらいいなと思ってたんだ。 asahiはね〜、こっちがおっさんだからか知らんけど、なんか元気にさせてくれると同時に胸が締め付けられるよね。なんかキュンキュンする(笑)。すごく歳が離れてるんだけど、お父さんの影響からか「育った音楽」がほとんど一緒みたいなところがあるんで、それが若い感性のフィルターを通して匂いたってるのがね、色々くすぐられるよね。 親戚の方々がいらしてたって事で、彼女の本編終わった後で本間健二のはからいによって、もう一曲って流れになったらしく、オレがギター持ってきたらまだステージにおりまして(笑)。 それで「じゃあ、次の辻さんをやりにくくさせて終わります」って(笑)。 なんちゅうの? ある程度の年齢になっちゃったら、なかなかこういう絡みをしてくれる若い人がいなくなっちゃうのでね。こういう言い方してくれるのって嬉しいんだよね。あんまり細かい事説明しちゃうのは無粋なんでアレだが、もちろん関係性あってのことでもあるけど、楽しいんだよ。 で、うたった曲がたしかにやりにくいというか、オレも毎回聴くたびにじんわりしちゃう曲なんでね。会場も一回しっとりする訳ですよ。 その中で出て行って、まぁそれを受ける形で、めずらしくしっとり系から初めて、このようなセットリストで。 〜 セットリスト 〜 まるで詩のように 笑おう 神様の調べ 空に告げる 素敵な君の歌 ウキウキライフ 今回は、冒頭の写真の感じでですね、結構長々とあんまりおちゃらけずに、ちょっと今現在の思いというか、そんなものも語らせていただいたりもした。 そして、最後は出演者と、退会委員長本間健二と共に『満月の夕』を ![]() 毎回500Lでは「振る舞い酒」として、福島の地酒が提供されまして。 コレもしょっちゅう書いてるけど、オレ、体質的にアルコールを受け付けない(注射などの消毒もアルコールは避けてるくらい)のだが、日本酒の味は好きなんである。特に500Lで振る舞われる福島のお酒は非常に美味しいので、この時だけは終了後に、本当にグラスの底がしめる程度の量をちびっといただくのだけれど、今回ちょっと美味しかったんでいつもより増量したのね。それでも多分普通の方の一口に満たない量だと思うが。 沈没(笑) まぁ、身の危険を感じるほどではなかったが、すっかりどうしようもない状態になってたらしく、なんかそれはそれで、本間さんが喜んで動画撮ったりしてた(笑) で、記念撮影 ![]() さて、本日はフライアーパークでございます。 非常にお久しぶりな二方と。 昨日とはちと風情を変えてお届けの予定。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]() 10.5(水) 【UNIONFIELD LIVE+】 会場:UNIONFIELD (札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5F) OPEN 18:30 START 19:00 料金 2500 円(別途ドリンク代500~) 出演:青柳仁志 / 辻正仁 / 藤沢圭市(ザ・ツーブルズ) / くまがわ提丞 / いしだこーすけ 生配信→https://www.youtube.com/c/unionfield ※チャンネル登録お願いします! お気持ちPay→https://union.buyshop.jp/categories/3048264 ![]() 11.11(金) 【円山純情倶楽部 2022 冬 〜Beadroads レコ発ツアー 2022 “Mirai” at 札幌】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金 前売 2,500円 / 当日 3,000円 (1ドリンク別) 出演:Beadroads / kurosawadaisuke / 辻正仁 Opening Act : 夕歌 ※各出演者、【contact】での予約受付のほか、チケット予約サイト Tigetでも前売りチケット販売中→https://tiget.net/events/202293 ![]() 12.29(木) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.37】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下)
未分類
| ![]() |
かんじんなことは、目に見えないんだよ(by『星の王子さま』)2022-09-15 Thu 23:54
いまだに腰が痛いワタクシではございますが、まぁちょっと時間がかかるらしいんだが、「いてぇな〜」と思いながらいつも通り歩いている。
結局、何していても何もしていなくても痛いので、そう言うもんだと思うことにした。まぁ「普通に暮らしてていいよ」って言われたし。 ま、アレですよ、最初はとても歩ける気がしなかったんですよ。それがちょっと覚悟を決めたら歩けるようになって、そのうち交通機関がある移動でも歩くことを選択するようになって、現在は特に必要ないのに散歩したりしている。もう、気持ち的にはいつもの状態ってことだね。あとは多分、気がついたら痛くないって状態になっていくのだろう。 それでですね。 本日は日が暮れかけた頃から時間ができまして、一旦帰ってから、いそいそと散歩へ。 それはいいんだけど、メガネをかけ忘れておりまして。 一回顔洗ってそのまま出てきたからね。 でも夕暮れ時の光の加減とかさ、車がライトつけ始めた頃だったし、信号とかの明かりもね、全部滲んで輝いてこれはこれで綺麗なんだ。全部が滲んでほのかに輝いておる。 特に何かの用があるわけでもないし、コレはコレでいいかって思ってぶらついていたら、当然のことながら辺りは次第に暗くなってきておりまして。 近視と乱視が混ざっているのでもういろんなものが見えないのですよ。ついでに言えば遠視も進行しております故。 もう、外灯やら信号やらが花火です。そして周囲は全部ぼやけてはっきりしない。 これはちょっと、突然何かが(子供とか自転車乗った人とか犬や猫や、大きな荷物やら)目の前に出てくると危険かもって気もしてきまして。 でね、ちょっと暗い道に入ったところとかで、ふと気がついて。 そう言えばオレって、最近老眼のせいでスマホの画面は眼鏡ないほうがくっきり見えてるよなと。 そこで、カメラを起動してスマホの画面で周囲を眺めてみると、非常にはっきり見えるっていう。 これさ、今ほらBluetoothとかで電波飛ばして、ワイヤレスイヤホンでスマホの音楽聴けたりするじゃん? なら「Bluetoothメガネ」とか作れば、スマホカメラの映像をもうちょい視界と似たような感覚で見ることができるんじゃないかと…。 ただ、まぁ考えてみるとそもそも眼鏡を忘れなきゃいいんだよなっていう…。 結局、スマホの画面見ながら歩いていると、見るものはハッキリ見えるけど、なんかやっぱりたとえぼやけてようと自分の目で見る方が安心というか、そういうデバイスに頼らない状態の時って、感覚的には「見る」っていう作業の中に無意識に「聞こえる音」とか肌で感じる「気配」とかも混ざっていて、それを脳内で情報処理してるんだなってのが体感できた。 画面見てる時に聞こえてる音とか肌感覚のものって、その画面を見てる視覚と繋がってない感じがしたのですよ。もう単純に「見る」になっちゃってるの。その「見る」が「歩く」にも連携してない感覚。 という事で、結局滲んだ世界を歩くことに。 でね、 ま、たまにあるんだけどなんか歩いてると、なんだかわからないんだけど気になるポイントに出会すことがあって、なんちゅうんだろうね? そこになんか強く気を引かれるというか、なんとなく自分に関係あるものがある気がするっていうのか。 それの結構強い奴がありまして。 多分、マンションかなんかの駐車スペースなんだ。もしくはそこに停まっていた車かな? あれなんだったんだろう? なんせ全てが滲んでいる状態なので、具体的にそこに何があったのか(車があったのはわかる)はっきり見えないのよ。 もしかしたら車の中に誰かいたのかもしれないので、その人物なのかもしれない。 帰りもそこの前通ってみたけど、帰りはそんな感じはなかったんだ。 でもね、なんというか、その気配がしたところを通り過ぎてしばらくしてから気が付いたんだけど、そのあとの自分が非常に穏やかなというのかな? それとも落ち着いた? なんかよくわからんけどそういう気分になっていて、帰ってからもずっと気になっている。 ってか、あそこでこそスマホを出してみるべきだったかもしれないな。 多分、スマホ画面に映るような類のものではないとは思うけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。)→https://www.kurageya.net/contact 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]() 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]() 11.11(金) 【円山純情倶楽部 2022 冬 〜Beadroads レコ発ツアー 2022 “Mirai” at 札幌】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金 前売 2,500円 / 当日 3,000円 (1ドリンク別) 出演:Beadroads / kurosawadaisuke / 辻正仁 Opening Act : 夕歌 ※各出演者、【contact】での予約受付のほか、チケット予約サイト Tigetでも前売りチケット販売中→https://tiget.net/events/202293 ![]()
未分類
| ![]() |
いつか札幌ドームでお会いしましょう2022-09-12 Mon 20:10
昨夜は【神園さやか the First Live Tour「あらためまして!~5大ドームあるとこツアー+ in 札幌~」】ご来場の皆様、配信ご視聴の皆様、関係各位ありがとうございました。
もちろん楽しく過ごさせていただいた。 タイトルにあるように、神園さやかさんの(初対面で最初「神園さん」って言ってたのに、案の定ライブ途中から「さやかちゃん」って呼んでた)初のライブツアー。しかもその初日となる札幌でご一緒させてもらった。 大事な初日、どうも良い感触をお持ち帰りしてくれてるようなんでちょっと安心。 「いつか5大ドームでライブができるように」という夢を掲げて、とりあえずドームのある場所を下見に回るという趣旨でのタイトルらしい。このタイトルなんか好きだ。「嘘はついてないけど、表現の仕方で大規模な印象を与える」みたいな。 こういうユーモアがいいよね。 これはリハ中。観月ちゃんが撮ってくれてた。 ![]() なんか昨日は入り時間が早めに設定されていてですね。リハでも結構熱唱してたんだが、その後も開場時間まで結構な時間がありまして、ワタクシ、カウンターの席に身を沈めながらず〜っと歌っておりました。本番でそれをいじられました(笑)。 昨日はですね、観月ちゃんに会うのも久しぶりだったしね。ライブ中に話したけど、実は前に彼女と一緒にマルノクでとあるコンセプトに基づいて二人でライブやろうって企画してたんだけど、丁度コロナのあれが押し寄せて来た頃で、流れちゃったのね。 なので、今回ここで一緒にできたのは余計に嬉しい。その企画もいずれまた。 自分の出番が終わってから飲み始めてたんだけど、酔うほどに機嫌よく饒舌になっていって、面白かった。 神園さんはね、初めましてだったんだけど、高校生の頃に演歌歌手としてデビューしていて、レコ大で新人賞もらっている方なんで、薄らとは存じ上げてたんだ。しかしまぁ、それにしてもさすがと言うか、基礎がしっかりしてるだけに、発声も声量も、滑舌も素晴らしい。歌唱力とはこの事だなって言う。どんな歌でもきっちり歌いこなせるよきっと。 まぁ、おそらくはいろんな事が会ったのだろうけれど、今現在はシンガーソングライターとして活動していて、そのためにギター練習して、弾き語りでもあちこちに出ていけるようにって事で頑張ってるらしい。 これはこれでなかなか大変なんじゃないかと思うけど、自分のやりたいことに精進してるのは素敵だ。 札幌ドームでライブをやるときは、オレを前座で使ってもらえるように頼んでおいた。 そしてワタクシ。 昨日はですね、ご来場の方が、ほぼ同年代くらいの男性が(ようするにオジサン)がほとんどでございまして。 これはこれでやりやすいというか、「横柄な物言い」をしても萎縮されたりしないので(笑)、楽しく伸び伸びやらせていただきましたよ。 〜 セットリスト 〜 理由はいらない 月光の往来 流れ星 どこまでゆけるかな? 求愛ラプソディー 音楽のあるところ で、帰宅してしばらくしたら、さやかちゃんが多分宿からツイキャスで感想とか語ってまして。 ちょこっとだけ聞かせてもらったんだけど、いい感じで酔っ払っておりました(笑) なんか本当に楽しかったみたいで、よかったよかった。 残るツアーも楽しんでくださいませ。 ![]() さて、ワタクシの次回は25日の500Lでございます。その翌日にはフライアーパークでございます。 約二週間のんびりと英気を養う。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。「FOLKIE5周年感謝祭に関しては予約不要です)→https://www.kurageya.net/contact 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]() 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]() 11.11(金) 【円山純情倶楽部 2022 冬 〜Beadroads レコ発ツアー 2022 “Mirai” at 札幌】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金 前売 2,500円 / 当日 3,000円 (1ドリンク別) 出演:Beadroads / kurosawadaisuke / 辻正仁 Opening Act : 夕歌 ※各出演者、【contact】での予約受付のほか、チケット予約サイト Tigetでも前売りチケット販売中→https://tiget.net/events/202293 ![]()
未分類
| ![]() |
久々の再会に新鮮味を添えて2022-09-06 Tue 22:24
さて、数年ぶりに【円山純情倶楽部】が復活となる。
東京のBeadroadsがツアーをやるって言う事で、お声がけいただきました。 ここ数年、なかなか来るのが大変な状況だったしね、そんで昨年は円山夜想の店主、本間健二の誕生日をサプライズで祝うライブに、動画でコメント依頼したら、わざわざスタジオで音出し付きで協力してくれてたりしてね。久々に会えるのが楽しみである。 で、その昨年だったか、ライブタイトルの名付け親でもある本間健二が、オレとkurosawadaisuke氏をブッキングしたライブの時に【円山純情倶楽部ANNEX】ってタイトルつけたのね。「別館」って意味ね。 そのkurosawadaisukeが今回は、本館にも登場みたいな。なんか、Beadroadsの佐藤亙氏が彼のことを気になっていたらしい。 そして「誰か若い人をオープニングアクトで紹介してほしい」っていうリクエストもありまして、ワタクシから夕歌ちゃんを推薦させていただいた。 ま、せっかくの機会だし、オレ自身もまだあんあまり交流のない方で、楽しみにできる人と会いたいなってのがあって、諸々リサーチしている中で、YouTubeに1曲上がってるのを観て「おっ?」と思いまして、声をかけさせてもらった。 先日、FOLKIEの野外イベントで初めてお会いして、ライブも聴かせてもらったんだけど、非常に素敵である。 曲がまぁ、「好みだろう?」って言われれば確かにそうではあるが、いい曲を書くと思う。耳に残るってかいまだに頭から離れない。 タイトル確認してないけど「大人にならない魔法があるの〜」とか「あの子の思いは透明で〜」とか歌ってる曲が、ちょっと目を潤ませるくらい「いいなぁ〜」と思ったし。なんちゅうの? 歌い回しとかちょっとしたアヤの付け方も含めて。 アレですよ。ワタクシこう見えても「聴く耳は確かだ」という自負があるので、間違い無いです。 そんなわけで、オープニングアクトと本編に相当な年齢差が生じますが(笑)、全員純情な心持で登場しますので、お楽しみに。ってかオレが楽しみなの。 その前に9月はあと3本と、10月にもお知らせしたいことをちょこまかと準備中でございます。 今年はちょっとやろうと思ってた大きなことがあったんだが、実は頓挫しており、いっその事流れに任せてみてるんだが、これはこれでいい感じだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。「FOLKIE5周年感謝祭に関しては予約不要です)→https://www.kurageya.net/contact 9.11(日) 【神園さやか the First Live Tour「あらためまして!~5大ドームあるとこツアー+ in 札幌~」】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(別途ドリンク代500円) 出演:神園さやか / 辻正仁 / 観月 ※有料配信予約販売中(2000円)!→ https://www.tiget.net/events/194239 ![]() 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]() 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]() 11.11(金) 【円山純情倶楽部 2022 冬 〜Beadroads レコ発ツアー 2022 “Mirai” at 札幌】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金 前売 2,500円 / 当日 3,000円 (1ドリンク別) 出演:Beadroads / kurosawadaisuke / 辻正仁 Opening Act : 夕歌 ※各出演者、【contact】での予約受付のほか、チケット予約サイト Tigetでも前売りチケット販売中→https://tiget.net/events/202293 ![]()
未分類
| ![]() |
祝いすぎたってか混ぜすぎて喋りすぎたってか、アヤちゃんごめんなさい2022-09-02 Fri 20:56
昨日は、先日野外イベントでお世話になったFOLKIEの5周年月間の初日に出させていただいて、改めてお祝い。
ご来場の皆様、配信ご覧いただいた皆様、関係各位、ありがとうございました。 はじめましてになるはずだった坂本健さんが出演叶わずで、代打として急遽、店主松川さんのThank you sun sceneが出演とあいなった。 まぁ、坂本さんは残念なんだけど、店主が記念月間の幕開けを飾るというのは、それなりに良かったのではないかと思う。 ワタクシの提供曲である『恋のブロックサイン』もだんだんこなれてきて、いい感じの仕上がり具合で嬉しい。もう一曲の『太陽が眩しくて』はこの日は歌わず。 ってのは、後でオレが歌うから(笑) いろんなシンガーソングライターから楽曲提供してもらうシステムのこのユニット、どうも今度は、今回ご一緒した山崎アヤちゃんが提供するみたいで楽しみ。 で、その山崎アヤちゃんに今回はちょっと悪いことしちゃったかなって。 オレが二番手で彼女がその次、今回のトリだったんだけどさ。 なんかワタクシ調子に乗ってしまいまして、気がつけば持ち時間を大幅に超えておりました。 アヤちゃん、ちょっと体調悪かったらしいんだけど、それに輪をかけて彼女のタイミングを崩しちゃったかなと。 なんちゅうんでしょ、聴いてる側はそんなに気にならないとしても、本人にとって「なんかうまく回らないな」っていう納得するのが難しい時ってのもありまして。それはどうしたって後々気持ちよくないんだ。 なんか、その一因になってしまったような気がして、本当に申し訳ない。 いや、多少のオーバーなら「あるある」なんでアレなんだが、ブッキングライブでこんだけ超過するのもどうなんだっていうくらいのだったからなぁ。 そんなワタクシのセットリスト 〜 セットリスト 〜 好きだと言えればよかった 情熱 笑おう 太陽が眩しくて 自画自賛 素敵な君の歌 というですね、さっきも書いたThank you sun sceneへの提供曲とか、昨年FOLKIEでマンスリー企画やらせてもらった経緯があって生まれた曲、先日の野外イベントの時に書き下ろしたけど結局やらなかった曲、松川さんが気に入ってくれた曲などなどでお届けしてみた。 お届けしてみたのはいいんだが、コレ、普通にやっていればギリギリ持ち時間で収まるようにしてたのよ。あとはちょこっとMC入れる構想で。 それが、まずですね、得意の「突然別な曲が混ざるシリーズ」をですね、なんか6曲中4曲でやってしまいまして。 混ぜすぎ。 そして、喋っているうちに色んなことが浮かんじゃって、ペラペラと。いや、最初から「MCはさくっと」って思ってたから、喋りながらイントロ弾き始めたりはするんだけど、結局喋ってイントロが長引くという… まぁ一個言い訳を許してもらるなら、「おめでとう」ってのをですね、そういう気持ちでいたらこの有様だったと言うね。 ちょっとしばらく「喋るの禁止」でライブやろうかな…。無理だな。 そして、せっかくのお祝いだったのに写真を一枚も撮らずという。アヤちゃんも後で気ぢたらしくSNSで呟いてた。 ということで、先日の野外イベントの写真をたくさんいただいたので、それを並べておく。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、この野外で行われた【FOLKIE 5周年感謝祭】なんだけどね。 今月いっぱい、パスマーケットでFOLKIEの5周年の『お祝いチケット』ってのを販売してまして。 これにご協力いただくと、この日のイベントの動画を観ていただくことができます。 全15組7時間越えの収録時間。おしげもなく。 これの売れ行き次第で、来年もやるとかやらないとか、松川氏が言っておりました。 よろしければコチラからお求めください→https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ytuj5mvnj21.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。「FOLKIE5周年感謝祭に関しては予約不要です)→https://www.kurageya.net/contact 9.11(日) 【神園さやか the First Live Tour「あらためまして!~5大ドームあるとこツアー+ in 札幌~」】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(別途ドリンク代500円) 出演:神園さやか / 辻正仁 / 観月 ※有料配信予約販売中(2000円)!→ https://www.tiget.net/events/194239 ![]() 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]() 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]()
未分類
| ![]() |
| HOME |
|