【FOLKIE5周年感謝祭】に感謝2022-08-29 Mon 18:17
![]() ということで、FOLKIE開店5周年記念の野外イベント【FOLKIE5周年感謝祭】終了でございます。 ご来場の皆様、出演者並びに関係各位、キッチンカーで飲食ご提供の皆様、ありがとうございました。 そして店主、松川さん。お疲れ様でした。 こんな楽しい思いをさせていただいて、ありがとう。 ご覧のように、今回ワタクシはサポートメンバー(本間健二、Hide-c.、みゃん@)とともに『辻正仁ほか三名』で出演。 いや、せっかくの野外の広いステージだし、お祝いのお祭りだし、賑やかしというかいつもよりも若干豪華な感じの方が良いだろうと思いましてね。 そしたら、結果的にオレのところで音響の皆さんとかに一番負担をかけることになりまして。よかれと思ってやったことが周囲に面倒を増やすと言う、「おじさんあるある」になりました(笑)。 でもね、みなさん快くサクサクと手際良くセッティングしてくれて、ありがたい限り。 で、その音響周りとか、後日なんらかの形で公開されるであろう動画収録のこととかを、FOLKIEのご近所にある、先日お世話になったUNIONFIELDのスタッフが請け負ってたりしてね。 こういうのって素敵だ。 会場の受付だとか諸々は、常連のお客さんだったり、若い出演者の方々が自主的に早く来て準備を手伝ったりとか、ちょっとワタクシはよんどころのない事情で最後までは入れなかったのだが、撤収をご来場のお客様が手伝ったりしていたそうで、「みんなで作りました」って感じがね。 オレは朝のサウンドチェックのあたりに入って、すっかり暗くなる頃まで居たんだけど、終始そうしたのどかで、協力的でピースフルな空気が漂っていて、居心地が良かった。 小さい子供とか犬とかもけっこういてね。「野外だな〜」って。 ステージでの皆さんのパフォーマンスだけじゃなくてね、そういう空気自体がもう、松川さんが5年間FOLKIEって店をやってきた成果だよな。 さてワタクシの話。 相変わらずの腰痛もございまして、ちょっと物を運ぶとかそういうお手伝いはなにもできず、申し訳なかったけど、のんびりと皆さんの演奏聴いたり、犬と戯れたりしながらお過ごしになられました。 ![]() コレは、出番を終えた『真夜中のサーカス』のEriちゃんと。 本番はこんな感じ ![]() 〜 セットリスト 〜 カゲロウ 奇跡の気分 どこまでゆけるかな? 君に愛を 午前中はちょっとだけどんよりした空模様だったんだけど、だんだん晴れてきてね、自分らの出番の時は昼過ぎの丁度いい気温で丁度いい風がそよいでいて、会場の上に綺麗な青空が広がっていて、気持ちよかった。 実は、我々もう一曲、新曲も用意してたんだ。っていうか、一回リハやった時に4曲だとちょっと持ち時間より少なめで、ほら、大人数が出演するイベントなんで予想外に早く進行しちゃったり、このご時世なんで欠員が生じる可能性もあるわけで、あんまりショートしちゃうとアレかなってんで、進行が巻いてた場合にやれるようにって、すごい簡単なコード進行の曲を書いて、音だけメンバーに聴かせてたのね。それをぶっつけでやろうって(笑)。そういうのが大好き。 でも、皆さんちゃんと出演できたし、さすがと言うか全編通して全員持ち時間ピッタリ厳守で進行してたんで、じゃあ、4曲で余る時間は喋ろうと(笑) 丁度折り返しの出演時間だったので、松川さんを呼び込んでお店の5周年の話とかしようと思ったら、本人進行の事やらなんやらでそこに脳みそが回っておらず(笑) ![]() んで、ラストは松川さんと、会場にいた出演者の皆さんに出てきてもらって一緒に『君に愛を』を歌っていただく。 自分の出番前の人とかね、準備とかもあるだろうし、出演を終えた人たちも含め自分の「見せ方」とかもあるだろうから、ワザワザ他の人間のステージの後ろに並んで声を出すってのも抵抗あったりするかもしれないんでkど、割と皆さん声をかけたら気さくにOKしてくれてなんか楽しそうに、自由に振る舞ってくれてたみたいなんでありがたい。 おじさんのワガママに付き合ってくれてありがとう。 なんかこのシーン、松川さんがステージ上からFOLKIEのアカウントで生配信してたみたい。 ![]() ![]() 終わってからは本間さんとキッチンカーの焼き鳥とか団子とか啄みながら、楽しませていただきました。 いや、歌の中でキッチンカーで来てた串鳥をいじらせてもらったりしたんでね(匂いが誘うのよ)、気になってていただいたのだが、新生姜を豚肉でつつんだ『新生姜巻き』が非常に美味しかった。 とにかくアレですよ。こういうお祝いの楽しいイベントに混ぜてもらえて、嬉しかった。 ありがとうございます。 で、9月はFOLKIEの『5周年月刊』ってことで、連日お店でライブが催されるのですが、ワタクシ、初日に登場でございます。 ここでさらに祝う。 この日はね、なにかとFOLKIE、松川さんに因んだ曲を(無理やり因む)選んでお届けする予定。 山崎アヤちゃんとものすごく久しぶりにご一緒するのも楽しみ。 是非一緒に祝いましょうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。「FOLKIE5周年感謝祭に関しては予約不要です)→https://www.kurageya.net/contact 9.1(木) 【FOLKIE開店5周年月間】 会場:FOLKIE (札幌市中央区南6条3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金 2500円(1ドリンク付) 出演:辻正仁 / 山崎アヤ / 坂本健 ![]() 9.11(日) 【神園さやか the First Live Tour「あらためまして!~5大ドームあるとこツアー+ in 札幌~」】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(別途ドリンク代500円) 出演:神園さやか / 辻正仁 / 観月 ※有料配信予約販売中(2000円)!→ https://www.tiget.net/events/194239 ![]() 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]() 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]() スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
”And I hope we passed the audition…" (by John Lennon)2022-08-20 Sat 21:17
昨日は、なりまつえりちゃんの企画ライブ【よってらっしゃいみてらっしゃい 12回目】でございました。
ご来場の皆様、配信ご視聴の皆様、そして関係各位、ありがとうございました。 毎月一回の企画ライブってことで、昨日が12回目だから丁度1年継続しているって言うことだ。そういう節目の折に呼んでいただいて嬉しい。 そして、実はワタクシ、UNIONFIELDのステージに立つのは昨日が初めてだった。皆さんに意外がられるけど。 自分も意外ではあったが。 ![]() んでね、本番では冗談めかして言ったりもしたけど、まぁ半分冗談というか、自分で面白がる目的でのアレだけど、半分は本気というかね「お店のオーディションを受けるつもりでやる!」という自分だけのテーマを持って臨んだのです。 なんちゅうの? 昔はそんなにやらせていただける場所もなかったしさ、どこかの場所に呼ばれて出て行く時って「ここで認めてもらわないと次から呼んでもらえなくなる」っていうのがあってですね。 もうヘタなのはしょうがないにしても、なんとか爪痕は残さなくてはってことは一生懸命だったわけですよ。 最近はおかげさまで、馴染みのお世話になっている場所からお呼びいただいたりもしてるし、こちらも回数こなしているうちに、ちょっとその辺が良くも悪くも慣れてしまっているなって気がしてね。 おそらくツアーやってる人たちってのは常にそう言う状況であちこちを回っているんだろうし、そういう方々とご一緒する機会も増えてきた時に、やっぱりこう、見苦しくない程度には欲張りでいないと、そういうツアー経験している人たちに叶わないよなって気持ちもありまして。 で、せっかくえりちゃんが誘ってくれて、お初の場所でやらせてもらえるんなら「ここでしくじったら次がないって気持ちで行ってみたらどうだろう?」ってのがあったのね。 そしたらだ、先週くらいにちょっと腰をやってしまいまして。 まぁ何度か書いているが、慢性的に腰は悪くってぎっくり腰なんかも癖になってるんだが、そんな感じで。 で、起き上がれないとか、動けないっていうアレではないし、コレはコレで丁度いいってか、若い頃も多少体調が悪いとかどっか怪我したとかってことがあっても、機会を逃す方が嫌だったので絶対にステージに上がってたからね。それをやればいんだなと。 ま、数日前から行ってる整骨院(と、いうかかなりテクニカルでエレクトロニックな治療をしてくれるんだが)が非常にいい感じで、おかげで慢性的にある張りとか重だるさは解消していて、あとは問題の、多分体の結構深いところの修復が済めばいいんじゃないっかって感じなのでした。 ただ、この「問題の部分」がまだ問題なんでね、立ってたり椅子に腰掛けてるよりも蹲み込んでる方が楽というのもあり、会場時にはそんなスタイルでお客様をお出迎え(笑)。 ステージを終えたら、蹲み込んお見送りみたいな。 ま、本番だけ見れば多分そうは見えてないだろうと思うけど、コレはね、UNIONの中濱氏がすごく気持ち良い音を作ってくれたので、もう楽しくなっちゃってね、変なところに気を回さなくていいし、とても助けられました。 あとで配信の動画観たら、演奏しながら回ってるし(笑) ![]() 〜 セットリスト 〜 楽な気分で 月光の往来 ソファー 求愛ラプソディー 座右の銘 どこまでゆけるかな? ご一緒したReeEさんも今回UNION初だったそうで。お会いするの初めてだったけど、女性弾き語りでこんだけガッツリとロックな人は昨今あんまりお目にかかれないっていう、いい感じだった。終わってから彼女のギブソンをちょっと弾かせてもらったが、これもいい感じだった。 で、なりまつえりちゃん、カバーで『酒と泪と男と女』を歌ってくれまして、なんか彼女が持ってるオレとReeEさんの共通のイメージなんだそうだけど、確かに、好きなんだよね。ってことでReeEさんのギター弾かせてもらった時に歌ってみたりして。 そんな感じで、一応オーディションは合格させてもらえたようなので、また次にお声かけいただけるかと思う。楽しみ。 えりちゃん、誘ってくれてありがとう。 ちなみにこのライブ、UNIONFIELDのYouTubeチャンネルにてアーカイブご覧いただけます→https://www.youtube.com/watch?v=uEf636vomD4 そして、ネットでの投げ銭として「お気持ちPay」というのも承っております→https://union.buyshop.jp/categories/3048264 出演者とお店で半分こさせていただくシステムなので、よろしくお願いします。 さて、次回はFOLKIE5周年の野外イベントでございます。 ワタクシの出番は15時頃の予定(総勢15組出演なので、時間が前後するかもね)。 今回は、せっかくのお祝いだし、お祭りだし、野外だしってことでサポートを従えてお届けします。 カホンはみゃん@ちゃん、ピアノにHide-c.、そしてベースは円山夜想店長の本間健二。 これまた楽しみ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。「FOLKIE5周年感謝祭に関しては予約不要です)→https://www.kurageya.net/contact 8.28(日) 【FOLKIE 5周年感謝祭】 会場:ふれあい広場あつべつ 常設ステージ (札幌市厚別区津別中央1条5丁目) OPEN 10:30 START 11:00 入場無料 出演:辻正仁 / 山口こうじ / Mick / 田高健太郎 / 高井麻奈由 / Tomomi asahi / 花果 / アビガシ / ばいおれっと / KIM / 藤原菜緒 / 山崎アヤ 夕歌 / 真夜中のサーカス ![]() 9.1(木) 【FOLKIE開店5周年月間】 会場:FOLKIE (札幌市中央区南6条3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金 2500円(1ドリンク付) 出演:辻正仁 / 山崎アヤ / 坂本健 ![]() 9.11(日) 【神園さやか the First Live Tour「あらためまして!~5大ドームあるとこツアー+ in 札幌~」】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(別途ドリンク代500円) 出演:神園さやか / 辻正仁 / 観月 ※有料配信予約販売中(2000円)!→ https://www.tiget.net/events/194239 ![]() 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]() 9.26(月) 【ブッキングライブ】 会場:フライアーパーク (札幌市豊平区平岸4条7丁目) OPEN 20:00 START 20:30 料金:2000円(1ドリンク付) 出演:うけ丸 / 辻正仁 / 桑田晟志 ![]()
未分類
| ![]() |
夏休みの中間報告2022-08-05 Fri 22:17
ライブのない一ヶ月強の期間。
暑いからなのか、髪の毛が鬱陶しくなって来たんで、昨日は柳本さんとこ行って来て、すっきり。 いつもより短いインターバルで行ったもんだから驚かれたようだが、それでも二ヶ月は過ぎておる。 で、このライブの期間のだいたい半分が経過したんだが、他にごちゃごちゃやっておってあんまりのんびりしてる感じでもないのが予想外。 でも、ちょっとだけ読書量が増えたのかな? 不思議なことにライブが立て込んでるとあんまり本を読まないってか、ちょっと時間のある時なんかに以前読んだものを再読はするんだが、新しいのを読まなくなるのね。普通に動画みたり、誰かの新しいアルバム聴いたりはするんだが、本だけがちょっと、「じっくり腰を落ち着けてインプットする」という感覚なもので、それが難しくなるのかも。 あと、先日ソフトクリームについて書いたんだが、それを読んだ訳ではなかろうが、近所のローソンでモナカコーンの安っぽいバニラソフトが復活しておった。なかなか嬉しい。 とか言ってる間に、もう一本ライブの詳細が決まっておる。 今日はもう途中になってる作業は全部中断して店じまい。 以上 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜今後のライブ予定〜 ※いずれもご予約は【contact】をご利用ください(入場者数に制限がありますので、お早めに。「FOLKIE5周年感謝祭に関しては予約不要です)→https://www.kurageya.net/contact 8.19(金) 【よってらっしゃいみてらっしゃい12回目】 会場:UNIONFIELD (札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5F) OPEN 18:30 START 19:00 料金 2000 円(別途ドリンク代500~) ※当日配信あり ![]() 8.28(日) 【FOLKIE 5周年感謝祭】 会場:ふれあい広場あつべつ 常設ステージ (札幌市厚別区津別中央1条5丁目) OPEN 10:30 START 11:00 入場無料 出演:辻正仁 / 山口こうじ / Mick / 田高健太郎 / 高井麻奈由 / Tomomi asahi / 花果 / アビガシ / ばいおれっと / KIM / 藤原菜緒 / 山崎アヤ 夕歌 / 真夜中のサーカス ![]() 9.1(木) 【FOLKIE開店5周年月間】 会場:FOLKIE (札幌市中央区南6条3丁目ニューオリンピアビル8F) OPEN 19:30 START 20:00 料金 2500円(1ドリンク付) 出演:辻正仁 / 山崎アヤ / 坂本健 ![]() 9.11(日) 【神園さやか the First Live Tour「あらためまして!~5大ドームあるとこツアー+ in 札幌~」】 会場:円山夜想 (札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 18:30 START 19:00 料金:2500円(別途ドリンク代500円) 出演:神園さやか / 辻正仁 / 観月 ※有料配信予約販売中(2000円)!→ https://www.tiget.net/events/194239 ![]() 9.25(日) 【東日本大震災チャリティーライブ 500L Vol.36】 会場:円山夜想 (北海道札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN 17:30 START 18:00 入場無料(振る舞い酒あり) 出演:黒田雄亮 / asahi / 辻正仁 前説 kenzzzi ![]()
未分類
| ![]() |
| HOME |
|