やっほ〜い2018-08-17 Fri 20:01
保育園ライブ楽しかった。
朝っぱらからハイテンションな子供達に囲まれて約40分くらいの演奏。 子供と一緒にいると体力的には疲れるけど、でも元気もらえるよね。 子供達の他に近くの老人施設のご老人も数名見に来ていた。 こういうところで老人と子供が交流あるのって、双方にとって良い事なんではないかと思う。 まだ幼稚園に行く前の子供らであるからして、40分も座って音楽聴くってのは飽きてしまうんではないかなと思ったんだけど、まぁ途中で参加型の歌(「幸せなら手をたたこう」とか)もあったりしたし、知ってる歌はみんな元気に一緒に歌うし、結構みなさんお行儀よく熱心に参加しておった。 こっちも元気に飛び跳ねながら演奏してきました。 終わってから、みんな自分の座ってた椅子とか片付けるんだけど、非常にテキパキしていて感心する。 終了後は和さんちの小太郎と再会してお散歩。 なんか前に遊んだ時のことを覚えていたのか、すぐに寄ってきた。 オレがリードを持つと全力疾走していいと思っているのか、なんかハイテンション。 演奏会で無駄に飛び跳ねたりした後で公園の山を全速で駆け上るのはさすがにこたえたが、ここでもなんか元気をもらった。 そして、前回よりも若干信頼が深まったというか、オレを下っ端だとは思わなくなったご様子。 ![]() なんか子供とか犬猫の「やっほ〜い」ってなってる空気って、気分がほぐれるしパワーもらえるんだな。多分、今日はぐっすり眠れるんではないかと思う。 ![]() そしてまた樹さんがご飯ご馳走してくれて鍋にありつく。 ものすごい勢いでものすごい量をいただく。 こっちが「やっほ〜い」な状態(笑) なんか夢中で過ごせた日であった。 掲載の写真、あとから送られてきたのだが、すべて撮られているとは知りませんでした。 ![]() ご満悦 スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|