この日記始めて10年経過2018-08-02 Thu 21:34
今月でこの日記も10年やってることになる。
先日も書いたが来年が10年だと思っていて「10周年は年間通して毎日更新しようかな?」と思っていたが、実は今年だったことが判明し、もう手遅れに(笑) で、せめt今月くらい毎日更新しようかと思ってたんだけど、昨日知人がどうしても子供を見せたいって事で見に行って、帰りにブラブラ歩いているところで『さっぽろ村ラジオ』の前を通りかかり、覗いてみたらみゃん@ちゃんの番組でMickが喋っており、そのままふらりとスタジオにお邪魔してトークして帰ってきたら、日記のことをすっかり忘れており、気が付いた時には日付が変わっていた。 もう折れた(笑) まぁ、こういうスタンスでやってきたから10年続いたんだってことにしとこう。 ってか、もともとこのページを作る前に、今はなきレンタルサーバーを利用して日記を書いていたから、多分16、7年やってるんだよな。 なので何周年とかってあんまり意味ない。 まぁ、昨日のMickは今年が活動10周年で大きなワンマンライブやるって言ってて、この前の高井麻奈由ちゃんも10周年だし。 以前には別な音楽人が「今日100回目のライブなんです!」とか言ってたの聞いたことあるし、他にも活動してから5年とか、CD発表してから3年経ちましたとか…。 みんなよくそういうの覚えてるな〜と思う。 自分のってそういう区切りとか、以前にやったことからどのくらい経過したかとかほとんど意識してないんだよな。 自分の活動始めてから何年かもさっぱりわからん。ってか、どっからが活動開始と考えればいいのかもわからん。 初めてギターに触れた日、初めて人前で演奏した日、初めてオリジナルを披露した日…。 どれ? どこを基準に考えるかによっては、いろんなことが繋がってこういうことをやってるんだから、生まれた日がソレに当たるのかもしれないし。 ってか、全部いつ始めたのか明確に覚えてない。 特に生まれた日の事はまったく記憶にない。 で、日記書くようになって以降ってのはふと「あれっていつだっけ?」と思ったら日記を調べればわかるので(ものすごくログがあるんで調べるのは大変ではあるが)、それで探してはいるけどね。 ただ、今回の10周年みたいに時すでに遅しってこともある(笑) 日記ってほとんど書きなぐりで、推敲もしないし、誤字脱字も含めて「その日の記録」ってつもりで書いてるから、自分で読み返すことは滅多にないのね。 意外と本当に忙しくてアレコレやってた日とか、曲作るのに夢中になってる日なんかは書く余裕なくて、翌日になってそのこと書こうとしてもなんか自分としては終わったことでもういいやってなってたりとかもあるし。 しかも長文が多いから読んでくれている方は大変だろうと思います。それでも更新してもしなくても毎日アクセスがあるようでありがたい限り。 さて、今月はライブはTomomiちゃんとのツーマン1本のみの予定ですが、以後のスケジュールで決まっているのだけ簡単に紹介しときます。詳細はまた改めて。 なぜか9月第二週に集中しておりますが、スケジュールの調整をお願いします。 日記共々ライブもよろしくどーぞ。 8/26(日) 【ふたりのピッグショー】 場所:円山夜想<マルヤマノクターン>(札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) OPEN/18:30〜 START/19:00〜 料金:¥2500(1ドリンク付き) 出演: Tomomi / 辻正仁 9/10(月) 場所:フライアーパーク(札幌市豊平区平岸4条7丁目) 9/14(金) 場所:円山夜想<マルヤマノクターン>(札幌市中央区南1条西24丁目ヴィンテージビル地下) 9/15(土) 場所 : cafe CHI-MM (ちーまま) スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|