受け流す2011-03-20 Sun 23:06
そんな訳で、昨日の帰宅途中に青信号の横断歩道を横断中、右折進入してきた車に跳ねられた。そう言うと大袈裟なのかな? 「引っ掛けられた」というべきか? 大きな通りなんだけど道は暗く、ぼ~っと運転してりゃ気がつかなかったのかもしれない、気がついていてやられたんじゃたまったもんじゃないが(笑) どうも進入する際にブレーキかけずに微速でスル~と入ってきたみたいだね。音も聞こえんかった。 僕からすると視覚となる背後から側面に車がふいに現れた状態で、ハッと思った瞬間に、足にドンと衝撃が来たんだけど、その後がまるでスローモーションであった。気持ち悪いくらい状況判断してた。 ぶつけられた衝撃に逆らわずに車体に身を預けたのがよかったのかもしれない。弾みでボンネットにエルボー喰らわせたみたいでベッコリ引っ込んでたけど(笑)。 しばらく倒れたままショックを受け流してから、後々面倒なことになるのも嫌なんで、駆け寄ってきた相手に(駆け寄る間にちょっと面白いことがあったんだけどね、自分が妙に冷静なことに驚いた)「ケーサツ呼ぶよ」と断って、交通課の方々にお越しいただいて、実況検分ってのかな? どの位置を歩いてたかとか聞かれたけど、覚えてないって(笑)。 それから病院に。 倒れている間にちょっとチェックしたんで大したことなかったのはなんとなくわかってたんだけど、一応車と接触したわけだしね。 幸いなことに打撲ですんだようだ。 今日になっても打撲部分はそりゃ痛いが、ほかの部分は特に問題ないみたい。 そういうことで、ご心配は無用でございますよ。 スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
| HOME |
|