fc2ブログ

海月屋・辻正仁『短めでお願いします』

※各記事下の「拍手」クリックで辻へのメッセージを書き込むことができます(非公開)                                       

カモとの対話

なんかここのところノーミソがギッチギチな感じがして、重たかったのさ。
で、昼間にちょいと時間ができたので、縁と空と池のある場所でボーっとしてみた。
そしたら、池からカモがヒョコっと出てきて近づいてきた。
しばらく側にいたんだけど、僕が食料をくれる人ではないと分かると、小声でグェグェ言いながら周囲を歩き回り、尻を向けてフンをしてから池に戻って行った。

ちょっとだけ軽くなった。




ある種の問題は

きちんと考えなければ解決せず

ある種の問題は

考えることを捨てなければ解決しない

ある問題が

そのどちらに属するのかを見極めるには

どちらが必要だろうか?


「心が傷ついた」「心を傷つけられた」

といった類のことの大半の原因は

『自分がソレに傷ついてしまう』ことにある

と、思う

事象は事象

事実も現実も然り

他者の言葉や行為も然り

なら「傷つく」というのは何処から来るのか?

多分、自分の中からやってくる

人はいともたやすく自らを傷つけることができる

多分、幸福になるよりも簡単なんだろう

”誰か”や”何か”に原因を求める限り

傷は深くなる

時が経ち塞がったとしても

傷跡やアザが残る

その痕跡を見つめては

また自分を傷つける

などと

自分を責めては

また傷つく

やっかいなもんだな



ほとんど自動書記状態でお届けしました。


スポンサーサイト



未分類 |
| HOME |